仕事の関係で色々な本を読まなくてはいけなくなった〜市立県立図書館の蔵書を活用する

books お仕事

仕事で今までの経験や知識では足りない事が沢山でてきました。具体的にはマイナンバー制度の施行に伴いITシステム(いわゆる情報システム)にも関係して来ます。実は自分には全く無縁だと思っていたのですが、情報セキュリティの観点から無視できないどころか今直ぐにでも対応しなくてはならないという事になって焦っています。

というのも無縁と思っていただけに、私の情報に対するフィルターが完全にマイナンバー制度について除外していた為、予備知識が全くありません。先日書留で送られてきたマイナンバーの封筒も実はまだ開けてなかったり・・・

これじゃマズいという事で、とりあえずは自分のマイナンバーがどんなのか開封してみたところ、実にショボいカードが入っていました。これ国保の保険証よりもショボいんじゃ??

マイナンバーカードは、申請すれば顔写真付き、ICチップ付きのカードを発行してくれるらしいのでそれは申請しようと思っているのですが(こんなチープな紙きれじゃセキュリティも何もあったもんじゃなくて恐ろしすぎる)、カードの見た目と同様に制度が思っていた以上にチープ過ぎて唖然としました。たったこれだけのメリットしか無いのか?

概念的に日本国民一人ずつにナンバーを付ける訳ですから、身分証明には使えるのは当たり前です。同封されている解説によると、今まで行政窓口で糞面倒な書類を集めて手続きをしていたのがこのカードだけで済まされるという事とか、別にお前らの都合だろ?と言いたいので大してメリットとは感じません。当たり前のことが当たり前に出来る様になっただけじゃんと思います。むしろもっと早くなんとかする気が無かったのか?とさえ思えます。

行政手続きのオンライン申請が出来るというのも、比較的若いというかそういう手法に苦手意識のない人(世代)に限定されるので、これは思っている程は伸びないだろうなと覚めた目で見てしまいます。コンビニで住民票等が取れる様になるのは個人的には嬉しいですがこれを怖がる人も多いだろうと思います。

実際、悪用されるケースを想像出来ないだけで、悪知恵の働く輩にとっては色々なアイディアが湧く源になっているんじゃないかと思いますよマイナンバー制度。私には現段階想像も出来ないのですが、制度の仕組みを理解して防御(備え)をしていくしか無いかなと思います。ITだけでは当然ながら防げないですから。

マイナンバー制度、リスクの割に言うほどメリットが実感出来ないんですよね。

一連の流れで、多数出版されていていわば旬なキーワードであるマイナンバーの書籍を読まざるを得なくなりました。本気で無関係と思っていただけにショックです。

会社の情報を保護する立場としては、コンプライアンス面でも理解した上でマイナンバーを取り扱わなくてはならない(社内のルールを決めたりする必要もある)らしいからです。

まずはマイナンバーを知ることから始まる・・・ホント、面倒な仕組み&法律が出来たものです。いざと言う時の責任とやる事がどんどん増えます・・

書籍を片っ端から買ってもらって読むなんて事は現実的ではないので、市や県の図書館蔵書を借りて読むのが現実的かなと思っています。二週間借りられるのでちょっとずつ読んで理解を深めて行きながら、情報セキュリティの規約の設定や運用管理に努めなくてはなりません。

高知市立図書館&高知県立図書館

高知市の図書館と高知県の図書館は連携しているらしく、高知市立図書館のカードを持っていると県立図書館の蔵書も借りられるそうです。私の図書館カードは共通利用カードになっているのでどちらでも借りられます。

嬉しいことに指定した図書館に取り寄せもしてくれるし、返却も最寄りの図書館でOKなのです。これは利用しない手は無いと思います。私はカードを作りインターネット利用出来る様にIDとパスワードも発行してもらいました。残念な事に市立図書館は蔵書が少ない(ジャンルにもよると思う)ので県立図書館の蔵書が頼りです。市立&県立の蔵書を縦断して検索出来るのでそれなりの蔵書がある様に思えます。

もちろん人口が多い、大阪や東京等の首都圏の図書館の蔵書に比べれば「屁」みたいなものですが、それでも自分で購入して読んでみて当たりを探すっていう無駄な出費を避けられるのは有り難いと思います。当たり本を探すのってなかなか難しいのです。

こういうのは活用しないとせっかく税金を支払っている訳ですから、市民としてはどんどん活用した方が良いですね。図書館の貸し出し実績が上がれば蔵書や新刊も増えるのではないでしょうか?

本は好きな方ですが(技術系がほとんどですが)、本って物理的にかさばるしお金もかかるし、当たり本に巡りあうまでにハズレをつかむ事も多々あるのでコストがバカになりません。図書館の蔵書はそういう意味では助かります。

願わくば、市立&県立図書館を利用している人のレビューを読みたい(参考にしたい)ですね。自分の価値観と近い人のレビューを見つけて参考に死体です。

もしくは蔵書検索のページから某書籍レビューサイト等に連携する仕組みが欲しいと思います。内容の薄い本は無料でも借りるだけ時間の無駄なので借りる時点でパスしたいですからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました