ヨコ(ヨコワ)の新子をいただいた~柔らかくて美味しい季節の食材

person slicing meat on white chopping board グルメ
Photo by Huy Phan on Pexels.com

先日、知人と新子食べたいねーと言う話をしていました。やっぱり不便を覚悟で田舎の高知で生活している以上、うまいもん食わないと意味がありません。そこはいっとうメリットがあるところですから。

知人から休日に電話がかかってきました。鮮魚店で新子を捌いてもらったとのことです。私の分も確保してくれたとかで引き取ってきました。

ガキの頃は釣りばっかりしていたものの、魚の事はあんまり良く分からないのですが、下の写真はヨコ(ヨコワ)の新子の刺し身です。ヨコはマグロの幼魚らしいです。

もちろん幼魚という話だけ有って魚体は小さいので身も小さいです。この状態にするには魚を捌く(包丁を使う)腕も必要になります。私は大型のアジなら三枚におろして刺し身にする程度のことは出来ますが、あくまでもアマチュア。この大きさと身の柔らかさからすると刺し身にするのは無理ですね。プロの仕事がやっぱり必要でしょう。

さて、仏手柑を醤油皿に絞って、さっぱりと頂きました。

ドロメ、ニロギ、きびなごが苦手なかみさんも、この状態(刺し身)になっていると美味しいと言って食べました。ちなみにメジカは見た目があかんと言ってましたが、ヨコはマグロの幼魚だと説明すると喜んで食べてました(笑

今回は仏手柑を使いましたが、この味だと普通に醤油とわさびでも美味しいと思います。季節感を楽しみたいならやっぱり仏手柑は要ると思いますが。

今年、メジカの新子は食べてないので機会があれば食べておきたいです。とか言ってる間にシーズン終わりそうですけどね。

高知の新子については、ありんど高知さんが詳しく記しているのでご紹介しておきます。やっぱり足をつかって取材にいかないとこのレベルの記事は書けませんね・・

話はそれますが、いよいよ大型の鮎が食べられる季節になりましたので、次は鮎まつりについて記したいです。昨年行った豊穣祭の記録。今年も炉端で焼いた鮎を食べられるのを楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました