Webカメラの不満点 USB接続のWebカメラは、LogicoolのC920を使っていますが、PCでオンライン会議なんかをする場合は程よくオートフォーカスでピントが合って良いものの、ちょっとカメラから離れるとピントが甘くなるのでノートパソコン持参で外出した先で撮影する場合などには使えない状態でした。C920はステレオマイクを内蔵しているのでそれなりの空間音は撮れるものの、肝心の画像がピンアマなので […]
Nikon Coolpix P330でRAW撮影 最近はスマートフォンのカメラで十分事足りる現状もあり、たまにしか使っていないNikon COOLPIX P330ですが、先日、高知市(高知県)で記録的な大雪が降ったこともありコンデジカメラを持ち出して雪景色を撮影してみました。 このカメラでは普段はJPEG形式でしか保存していませんが、せっかくなのでJPEG形式+RAW形式で保存する様に設定変更して […]
私が本気でカメラ(写真)にハマっていた頃に買った三脚がHUSKYの三段です。 当時はフィルムカメラの時代でしたし、持っていたカメラも一番重いのはEOS-1HSでしたからコレくらいの三脚じゃないと支えられないというのも実情でした。 確実に20年以上使い続けていますがまだまだしっかりしています。消耗部品がダメになっているんじゃないかと思いきや、まだ大丈夫です。本当にしっかりしています。