テリオスキッドを中古(約50,000KM走行)で入手してから約1年が経過しました。車検が約一年残っている状態の中古車だったので、約一年乗って走行距離は60,200KM程度なのでちょうど年間走行距離1万キロというところです。ほとんど職場と自宅の行き来を週末に移動するだけなので思ったほどは走行距離は伸びていませんでした。
元々、年式の割に走行距離も少なめでタイヤは9分山残っていましたし、その状態からブレーキパッドも問題ないだろうと思っていましたが、車検をしてもらった先からの報告ではいずれもバッチリ残っているので、現在のペースで乗れば次の車検までは全然問題ないだろうという事でした。
私のテリオスキッドの用途がやや特殊なせいかも知れませんが、夜遅くなってから高知市~四万十市の約100KMを走行するのがメインなので、2時間の走行中に停止する事もブレーキをかける事もあまり有りません。よってブレーキパッドの摩耗も少ないでしょうし、タイヤの摩耗も最小限と思われます。
“テリオスキッド(TA-J131G)の車検を通しました~少し課題ありでしたが無事に通りました” の続きを読む