何気なくWebフォントについて調べてみたところ、モリサワのTypeSquareで1フォントファミリーに限り、無料枠で使用できるという事を知ったので、はてなブログでもできるのでは無いかな?と思って検索してみたら、既に導入している人がいて簡単にフォントを変更することが出来ました。
Webフォントをはてなブログで使用する
要点だけ記しておく(後々の為に)
無料枠でできること
月間10,000PVまでWebフォントを配信してくれるという制限があるので、うちのブログは微妙なところですが、試しに採用してみることにした。無料枠では1フォントファミリーに限定されるので、そこは理解しておく必要があります。欲張っても配信してくれません。
あくまでもモリサワはフォントを売りたい訳ですから・・そこ理解しておきましょう
“はてなブログのフォントをモリサワWebフォントに変えてみた~TypeSquareで簡単にデザイン性を出せるので採用してみよう” の続きを読む