2回目のふるさと納税 この季節になってふるさと納税の記事を記していますが、約1年前に初めてのふるさと納税をやってみて、ある程度仕組みがわかったので、今年(2022年)は早めに済ませる事にして9月頃に楽天ふるさと納税で手続きしました。4月に転職して年間の収入が減ることがわかっていたので、昨年より少ない額にすることにしました。 思い返してみると6月頃に高知市役所から納税通知が届いて、その内訳を確認した […]
テリオスキッドの用途が変わった 4月に転職して仕事が変わったことにより、テリオスキッドに乗る機会がめっきり減りました。減ったと言うよりほとんど乗ってないというのが実情です。あまりにも乗らないのでバッテリーが上がるため、以前記した様にバッテリーキルスイッチを取り付けたほどです。 用途も変わったため、車の乗り方、走らせる場所が変わりました。市街地を足として使うことが多くなったため、信号で停止、スタート […]
かみさん用に別機種のスマートウォッチを購入 住友生命保険料はVitalityに加入した時点で安くなっているものの、運動量が少ないと判定されてしまうと、保険料が上がってしまう(元に戻ってしまう)とのこと。なのでスマートフォンを持っているなら使わない手は無い(もったいない)ですよ!と教えてくれたのです。 先日の記事に記した通り、住友生命バイタリティで正式にサポートされているスマートウオッチでなくても、 […]