生活

46/46ページ

牧野植物園:高知市五台山~ラン展に行ってきた。是非訪れて欲しい観光スポット(大人推奨)

  • 2015.02.27

かみさんと高知県立牧野植物園へ行ってきました。高知県出身で“日本植物分類学の父”と呼ばれる牧野富太郎博士の業績を顕彰するために作られた植物園として高知市内では有名なスポットです。四季の植物が色々と整備されているので年間通して観光を楽しめます。正直言ってあまり観光客が積極的に訪れるスポットでは無いので、隠れ名所的な場所だと思っています。広々とした園内は綺麗に整備されているし余り人も集まっていないので […]

交通事故に遭いました~普通に車を走らせていたら赤信号で後ろからぶつけられました最悪です

  • 2015.02.25

業務車両で外に出ている時、赤信号で停車したら後ろから追突されて事故に遭いました。運転免許は16歳で原付き二輪を取得して以来、バイクと車に30年乗ってきましたが、交通事故の当事者(被害者)になったのは初めてです。 事故の状況 会社の他部署のライトバンを借りて出先に一人で行く途中でした。普通に赤信号にひっかかったので前の車とも車間を開けた状態で車を停止させた直後、ドスンと言う音と共に凄い音が。不意の事 […]

鯨の尾ビレのロゴマークを使ったブランド(isa):幡多郡黒潮町~シャロットファームは高知市ですら知名度が低いのが逆に良い

  • 2015.02.22

四万十の方に行った時、気になっていたジーンズ工場に立ち寄ってみました。 国道56号を四万十市方面に向かっていると右手に「じいんず工房」と看板がある工場が見えるのです。何度かこの道路を通った時に気になっていました。 工場の右脇にある道路を入っていき、敷地内に入ります。入って大丈夫なのか?と思いつつも、小さな案内が出ているのでそのまま入っていきます。すると普通の建物の普通の扉があって、え?ここ入ってい […]

1 46