聴覚過敏気味なので睡眠時に耳栓を使ってみた~良く眠れる&目覚ましアラームの音は聞こえる

お勧め

聴覚過敏で夜中に目が覚める

自律神経失調症のせいか聴覚過敏気味です。夜寝て朝起きてもしっかり眠れた感じではなく、いつも寝不足な感じがして熟睡できていない様な状態が続いていました。それと寝ている間も体に力が入っている様で寝起きにダルい感じがしたり、腕や背中が痛いことも多々あります。俗に言う「睡眠の質が良くない」んだと思います。なんとかしたいと思っていました。

近所で夜間工事が始まった

先日、自宅のポストに夜間工事のお知らせが入っていました。結構時間(日数)がかかる工事の様で、夜間工事が始まると連日夜中に騒音がする様です。この事について夜中に工事するなとか言うつもりはありません。きちんと事前にお知らせもしてくれていますし、夜でないと工事できない理由もわかるからです。

工事が始まった日の夜、そろそろ寝ようかなと思ったのですがやっぱり音が気になります。困ったなぁと思ったのですが、ふと「耳栓」を持っていることを思い出しました。「耳栓」を使ってみることにしました。装着時は違和感があったのですがかなり音を小さくしてくれるので伝わってくる振動以外の騒音はかなり軽減される様です。これで寝てみよう。

夜間工事の騒音でも耳栓の効果でしっかり眠れた

朝起きてみるとしっかり眠れたみたいで寝起きが割りとすっきりしていて良い感じでした。夜間工事の騒音の影響は感じませんでした。寝始めは少し音がしているなぁと思っていたのですが知らないうちに寝て意識が無くなっていました。

そして寝起きに思ったのは、いつもより眠れたかも?という不思議な感覚です。もしかしたら聴覚過敏気味なので耳栓をして眠った方が良いのかも知れない・・と思いました。ひょんなことからヒントを得た感じです。

アラームの音は聞こえる

朝、アラームの音はきちんと聞こえて起きることができました。音が減衰(軽減)されるとは言っても完全に遮音されるわけではありませんので、アラーム(目覚まし時計)の音が聞こえないってことはありませんでした。人との会話も一応できる程度です。おそらく音の周波数によって減衰される帯域が違うのでしょう。良い感じに耳障りな音が聞こえにくくなり、必要な音は聞こえるので便利です。

なぜ耳栓をもっていたのか

この手持ちの耳栓は、ウレタンフォームのタイプでダイソーで買ったものです。ずいぶん前に買ったのですが一度使ってそのまま持っていただけという状態でした。買ったのは社員旅行で同室になった同僚が、すごいイビキと歯ぎしりをするので、その対策用に買ったのでした。なんか当時のことを思い出してきました。

初日は想像以上のイビキと歯ぎしりで、ほとんど眠れなかったのでたまらんなぁと思ったのです。そして社員旅行の自由時間中に立ち寄ったダイソーで耳栓を買いました。ダイソーで売っているというのは知っていたので(書店にも置いていることが多い)、社員旅行2日目には絶対に買わなくてはと思って買ったのでした。

手に入れた耳栓の効果で2晩目はしっかり眠れました。ただ、その時に思ったのは耳栓をして寝ると違和感があるので常用するものではないなと思ったのでした。なので社員旅行から帰ってきたらそれっきり使っていませんでした。

しばらく耳栓を装着して寝てみる

この経験から、今の自分には耳栓をして寝るのがベターな選択じゃないかなと感じて、それ以来毎晩耳栓をして寝る様にしてみました。一週間程使ってみた感想として、耳栓をして寝るのはアリだなということです。

まず、周囲の音がかなり軽減されるので静かな環境で寝ている様な効果が得られます。近所を車が走行する音等には慣れたつもりでしたが、車の走行音も軽減されているので聞こえるけどかなり小さくなっています。

次に違和感としては、自分の呼吸音が目立つ様に聞こえます。外界からの音が減衰されるので自分の体から発する音は体を伝わってしっかり聞こえてしまいます。これは仕方ありませんが違和感として感じます。でも2日位で慣れました。

寝返りをうったり、横向きに寝た時には耳が枕で圧迫されるので若干違和感(異物感)を感じますが、ウレタンフォームは体温で温められると柔らかくなる様で、異物感は若干ありますが痛いとかいう感触ではなく許容範囲です。

歳のせいだろうが朝方トイレに起きるのは避けられない

以前の仕事ではストレスがひどかったので、一晩に何度も何度も目が覚めてトイレに行くっていう生活を送っていました。体が持たないのと職場から言われた約束が違うので耐えかねてやめて転職しました。今はこの時の様にストレスで一晩に何度も目が覚めるってことはありません。

しかし、加齢のせいで朝まで熟睡というわけにはいかなくなってしまいました。どうしても朝方トイレに起きてしまいます。ごくたまに朝までトイレに行かなくても大丈夫な日もありますが、だいたい朝5時頃には一度トイレに行くことが多いです。なるだけ寝る直前には水分を摂らない様にしていますが・・

一週間使ったら耳栓がヘタってきた

一週間耳栓をつかってみたので気づいたのですが、耳栓がヘタってきて復元力が弱まりました。耳に詰める前に指でコロコロして細くしてから耳に入れるのですが、朝起きると抜けていることがあります。携行ケースに入れるときに気づいたのですが、耳栓の復元力が弱まって元の形状(円柱形)に戻りません。

耳(皮膚)に触れているので、皮脂を吸ってしまいウレタンスポンジの形状復元力が弱まってしまった様です。数回は洗浄して乾かせば再利用できそうですが、消耗品と割り切る必要がありそうです。

使い捨て、もしくは洗浄して再利用をするのは衛生面でも重要です。汚れた耳栓を耳に入れた状態で6時間以上使う訳ですから耳のトラブル(外耳炎、内耳炎など)を避けるためにも衛生面には注意した方が良さそうです。

この機会に洗い替え用に数個まとめて購入することにしてリサーチしてみたところ、どうやら世間で耳栓を愛用している人は結構いるみたいで、まとめて10セット、20セット購入して使うのが一般的だとわかりました。

より使いやすい耳栓を探す

調べてみると面白いもので、色々な形状、素材の耳栓が商品化されて販売されている様です。個人的にはウレタンフォームのものを使って大きな不満も無いのでウレタンフォームのものにしようと思いました。シリコン素材のものもある様で洗浄が楽なのは魅力です。

また形状も先端が細くなっていて使いやすくなっていたり、今まで使ってきた円柱形より使いやすそうです。耳に詰めるために指先でコロコロして細くするのにもわざわざ無駄な部分まで細くしなくてはなりませんから、もとの形状からして細くなっている方が合理的ですし、抜けにくく考えられているものが便利そうです。

お試し的な意味もあるので比較的買いやすい価格のものから始めてみました。買ってみるとなかなか良いです。形状だけでなくサイズも色々なものがあるので、自分にフィットする耳栓を探す必要はありそうです。この製品の質感はしっとりした感じの表面です。ガサガサしたスポンジっぽい感じではありませんでした。

耳のトラブル(病気)を避けるために

リサーチしてみたところ、人それぞれ耳にもタイプがある様です。耳垢が湿っている人、乾いている人がいる様ですね。私の場合は乾いているのですが、耳に栓をして寝ることになるので、耳の中の状態はきちんとしてから使わないとトラブルを引き起こしかねないと思っています。

特に就寝直前に風呂に入った場合、耳の中が湿っている状態になりますから、そのまま耳栓をして寝てしまうとトラブルになりそうです。私は風呂上がりに綿棒で耳の中をある程度掃除して水分も拭き取ってから、しばらくして寝る様に注意しています。すぐに耳栓を使わない方が良さそうです。寝る直前に風呂(シャワー)に入る習慣になっている人は要注意かも知れません。

違和感を感じたりしたらしばらく使用を中断するとか、慎重に使った方が良いと思います。耳の病気(外耳炎、内耳炎など)になってしまうと完治まで時間がかかりますので、特に慣れていない使い始めは様子を見ながら使うのが良いと思います。

三週間ほど耳栓をして寝ている

耳栓をして寝ると横向けになった時に耳が潰されて若干の違和感を感じることもありますが、慣れてくるもので毎晩耳栓をして寝ても別に気にならなくなりました。音がかなり減衰されるので当然ながら静かですし、ちょっとした音で起こされるということも無くなりました。

朝方、目が覚めると片方の耳栓が抜け落ちているってこともしばしばありますが、わりとぐっすり眠れているのでいい感じです。どうやら私の場合は耳栓をして眠った方が質の良い睡眠が取れるみたいです。まだ沢山あるので使い放題ですし、今持っている耳栓がヘタってきたらまた買い替えて使い続けようと思っています。

耳栓に慣れていると旅行とかに便利

耳栓に慣れてくると発見がありました。出張や旅行等でビジネスホテルに宿泊したりすることがありますが、その時にも耳栓をして眠ると普段とあまり変わらない感覚で眠ることが出来ます。人間の感覚は結構繊細なので、空間(部屋)が変わると違和感として感じ取って眠りが浅くなったりするものです。

しかし、耳栓に慣れているとほとんど普段どおりな空間で寝ている感じがして、ベッドやまくらの硬さの違い位しか違和感として感じません。案外これは発見だったなと思います。旅行好きな人や出張(ビジネスホテル泊まり)の多い人は試してみてはいかがでしょうか。

私はアラームの音などに敏感な方なので、寝起きのアラームが鳴っても聞こえなくて寝過ごしたってことはありません。ただし人によってはアラームの音が若干小さくなって聞き逃す可能性もありますので、そこは注意が必要かも知れません。

追記)湿気で急速に劣化するみたいだ

3月から就寝時に耳栓を使う様になりましたが、梅雨時を迎えて耳栓を未使用なものに交換してもすぐ劣化する(潰してもすぐに戻る)ことに違和感を感じていました。そこで休日に試しに水洗いしてみました。

使っている内に皮脂を吸収してスポンジの復元が早くなっているのではないかと想像していたのですが、石鹸を使って手でモミモミしながら洗っている時にすでに違和感を感じました。石鹸で洗っても潰した時の反発力が強くてすぐに戻ってしまいます。

よく濯いだ後に風通しの良い屋外で干して乾かしてみたのですが、もみ洗いしている時と同様に指で摘んで潰してもすぐに戻ってしまうので、皮脂を吸ったから潰した時の復元が早くなっているという予想は完全に外れました。洗っても戻らないので消耗品として割り切り使い捨てするしか無さそうです。

材質的に発泡ウレタンということは認識していたので、「加水分解」については長期的には避けられないと思っていたのですが、どうやら日本の梅雨は発泡ウレタンには最悪の条件で、1シーズンでダメになる様です。想像していた以上に劣化が早いので驚きました。発泡ウレタンの耳栓は、秋冬春に限定して使う方がコスパが良さそうです。(梅雨時、夏は使わない方が良い)

これで学習したので、湿気の多い季節(梅雨時から秋まで)は、水洗い可能とされるシリコン素材の耳栓を使い、秋〜春は発泡ウレタンの耳栓を使おうと思います。発泡ウレタンは保管してもジワジワと劣化する様なので、新品を買ったらチャック付きのビニール袋、乾燥剤などを使って湿気対策して保管しないとダメだと学習しました。発泡ウレタン素材の製品は、日本の気候には合わないと言っても良いかも知れませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました