ようやくスマートフォンの修理上がり~やっぱりメーカー修理には二週間近くかかりますね

ドコモショップより連絡

二週間弱前に故障して修理依頼していたスマートフォン、修理が終わったとの事でドコモショップから引き取りに来て下さいと連絡がきました。

docomoショップから修理のあいだ用として代替機を借りていたのですが、自分のスマートフォンが戻ってくるまでは、なるだけスマートフォンの機能を使わないで過ごそうと意識はしていました。

せっかく設定しても二週間程度で返却しなければならないからです。

しかし、今まで使えていたものが使えなくなるというのは当然ながら不便なことで、代替機で使っている間にも結局必要に迫られてアプリをインストールして、ちょっとずつ設定を変更したりと色々手を入れて使いやすいようにしてしまっていました。どうせ返却しなきゃならないので二度手間だとは思っていたんですけど避けられない様です。

修理期間(約二週間)は短い様で案外長く微妙な期間です。

修理上がり

早速仕事帰りにドコモショップへ引き取りに行き、代替機返却&修理上がり品引き取りの手続きです。今回の故障の原因は液晶のバックライトらしき部品が内部で外れていた(組み立てミス?)様なニュアンスで説明されました。

修理費は3年保証適用で無償にしていただけました。私の使い勝手で故障したと思い当たる様な過失は全くないので当然の保証適用と言えば当然なのですが、それにしてもこう故障が多いと不便です。

このスマートフォン(富士通ARROWS X F-02E)は故障しすぎだと思います。

データの移行

予めSDカードへdocomoのバックアップアプリで代替機からバックアップを取り、自分のスマートフォンに読み込みさせました。動いている代替機から修理上がりの私のスマートフォンへですし、docomo製品として販売されている機種ですから互換性はあり、当然ながら電話帳、通話履歴、メディアファイル等の復元が出来ました。

故障した時はバックアップから日が経っていた為、二週間位前に追加した電話帳やメディアファイルを失いました。本当に不意の故障は勘弁して欲しいです。毎日バックアップは欠かせないと痛い思いをして学習しています。

バックアップについて考える

代替機を借りている期間に、日々のバックアップを見直す事にしました。容量大きめのSDカードと自動バックアップ(ドコモバックアップ)で「毎晩」寝ている間にバックアップ処理する事に決めました。

一週間に一回だとバックアップに失敗すると次は二週間間隔が開きます。信頼出来ない機種だとバックアップに失敗とかほんとに有るんですよ。

いつ故障するか分からないので、日頃から慎重に備えておかないとまた泣き見るのは間違いないです。

バックアップ方法について

スマートフォンの基本機能に付随するデータはdocomoバックアップツールでSDカードに保存するのが良いと思います。それ以外のデータはクラウド(Dropbox等)に保存するのがベターだと思います。

アプリデータについては、データの冗長化バックアップエクスポート)に対応してないアプリは便利でも使わない方が良いですね。本当にいざという時に泣きを見ます。地道に集取したデータがハードウェアと共にぱぁになった時に無意味な労力だったなと思い知りました。本当に不毛です。

スマートフォンなんてものは故障するという前提で使わないと本当にダメだと思います。所詮は玩具みたいなものですし持ち運んでいる間に衝撃を受けたり、水濡れのトラブル等でぱぁになる可能性は高いのですから。

私の痛い思いをした事をこうしてブログに記しています。是非、こまめなバックアップを日課にして、有事に備えておく事をオススメいたします。

ようやく自分のスマホが使えるので

これから数日かけてアプリをインストール&設定して行きます。所詮スマートフォン、また故障する事もあろうかと考えるとこういう事も無駄な労力だなとか思えてきますが・・

追記(SIMフリースマートフォンに更新しました)

ARRWOSは遅い&バッテリー持たない&発熱する・・・etc

あまりにも不便で叩きつけたくなる事も何度かあったのでDSDS対応の機種が発売されるのを心待ちにしていました。

ついにDSDS対応のSIMフリー端末が日本でも購入可能になったので、かみさんのガラケーもまとめてSIMフリー端末に更新しました。無駄なアプリが入ってないのでバッテリーも良く持つし動作も軽いし快適過ぎます。間違っても、もうARROWSなんか二度と選びません。

SIMフリー端末を選ぶ場合の、最大のデメリットサポートです。当然ですがドコモショップではサポートしてくれませんので、有事の際には自分でメーカーに問い合わせる等して処理しなくてはなりません。でも基本的に今までずっと自分で対処(明らかに故障の場合だけdocomoショップに持ち込み)して来たので、私の場合はサポートはあまり重要ではありませんでした。

それよりも「使いやすい」のと「安い」のが最優先です。ドコモ製品としてdocomoから販売されている機種には、サポート費用(サービスショップ運営費)が含まれていますから高くて当然ですよね。

私はサポート費用を切り捨てました。結果的に大満足しています。万一故障時は電話として使えなくなると支障があるので、安い代替機は確保しておいた方が良いかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました