Linux LMDE7 BETA “Gigi” BETA Release〜正式版を待つつもりだったがUSBブートによるLive動作で試してみた Linux Mint Debian Edtion 7 - Gigi BETA Releasedebian GNU/Linux 13 Trixieがリリースされたので、debianをベースとして開発されるLinux Mint debia Ed... 2025.09.19 LinuxPCオープンソース系ソフトウェア
Linux Linux Mint(Cinnamon)のカスタムキーボードショートカット登録〜慣れたショートカットを機能に割り当てる Linux Mintでキーボードショートカットを活用したいLinux Mint Debian Edition 6を日常的に使っています。このデスクトップOSはとても快適なので最近はWindowsパソコンを起動することはめったになくて、もっぱ... 2025.10.04 Linuxオープンソース系ソフトウェアレビュー
PC ESET HOME、モバイルセキュリティ、NOD32が2025年10月から値上げされるらしい ESETが2025年10月から上げするらしい先日、キャノンMJから「ESET個人向け製品 価格改定に関するご案内」というお知らせが来ました。うちは3年5デバイス版の「ESET HOME セキュリティ エッセンシャル」をWindows PCと... 2025.09.28 PCWindowsソフトウェア日記
オープンソース系 Linux Mint Japanフォーラムが少し前のバックアップデータで復活された〜ブログサイトはまだ復旧作業中の模様 Linux Mint Japanサイトが停止していた何時頃からだろうか(数ヶ月前からなのは間違いない)、Linux Mint Japanフォーラムと、Linux Mint Japanのサイトが応答なしになっていました。ドメイン期限は残ってい... 2025.09.28 LinuxPCインターネットオープンソース系日記
PC Windows 10を2025年10月以降まだ使い続けることにした〜サポートを1年間延長する無償セキュリティ更新プログラム(ESU)を適用した 個人用Windows10は2026年10月まで実質無料で延長利用が可能Windows10パソコンを個人(自宅など)で利用している人の多くは既に知っていると思いますが、Microsoft社が個人向け利用に限り、サポートを1年延長する「無償セキ... 2025.09.27 PCWindows日記
日記 2025年は花が大量に落ちたので柿の実が少ない~黄味がかって来たと思いきや実が落ちまくり 花が落ちまくったので実が少ない自宅裏の柿の木について過去記事にも記していますが、2025年は猛暑続きということもあってか異常ですね。まず5月上旬に柿の花が咲いたと思いきや、数日でポロポロと落ち始め、大量に落ちました。柿の花が咲いたのは5月8... 2025.09.23 日記日記-生活