お気に入り

スポンサーリンク
PC

ESET HOME、モバイルセキュリティ、NOD32が2025年10月から値上げらしい

ESETが2025年10月から上げするらしい先日、キャノンMJから「ESET個人向け製品 価格改定に関するご案内」というお知らせが来ました。うちは3年5デバイス版の「ESET HOME セキュリティ エッセンシャル」をWindows PCと...
オープンソース系

Linux Mint Japanフォーラムが少し前のバックアップデータで復活された〜ブログサイトはまだ復旧作業中の模様

Linux Mint Japanサイトが停止していた何時頃からだろうか(数ヶ月前からなのは間違いない)、Linux Mint Japanフォーラムと、Linux Mint Japanのサイトが応答なしになっていました。ドメイン期限は残ってい...
Linux

LMDE7 BETA “Gigi” BETA Release〜正式版を待つつもりだったがUSBブートによるLive動作で試してみた

Linux Mint Debian Edtion 7 - Gigi BETA Releasedebian GNU/Linux 13 Trixieがリリースされたので、debianをベースとして開発されるLinux Mint debia Ed...
Linux

ノートパソコン用アルミスタンドを使用〜手首の角度が変わる、画面の位置が高くなる、前傾姿勢(猫背)を防止する

ノートパソコンでの作業環境を整備する現在使用しているLet's noteに切り替えるまで、メインのPCはデスクトップパソコンでした。22インチ以上の大きなディスプレイを使ったりと快適に使用できるのがデスクトップパソコののメリットですが、居間...
ソフトウェア

OMRON体温計(MC-6800B)からスマホアプリ(オムロンコネクト)に計測データを超音波で転送できない場合の対処方法~仕事がら毎日体温計測が義務付けられている

住友生命のVitalityプログラムでOMRONの活動量計を買って(優待価格)歩数チャレンジをしています。中華スマートウォッチよりも正確なので、事務所で経ったり座ったりという動きはカウントされないこともあって歩数は中々増えません。1日に8,...
スポンサーリンク