体験記

スポンサーリンク
グルメ

土佐の豊穣祭2015仁淀川:吾川郡いの町~今年初の鮎を食べて来ました

先日記した予定通り、仁淀川(波川)で行われたイベント(土佐の豊穣祭)に行ってきました。交通手段はJRで、伊野駅まで行きました。JRは便数が少ないので要注意ですね。事前に時刻表をチェックしていなかったので結構電車の時刻まで待ちました。土讃線は...
日記

国勢調査にネットで回答~簡単で比較的安心なのでオススメ

国勢調査インターネット回答国勢調査、個人情報を何に使われるかわからない時代なので、はっきり言って毎回「こんなことなんでいちいち答えなならんのじゃ?」というのが正直な気持ちですが、今までと違って調査員が調査票を持ちまわったりする方式に加え、イ...
グルメ

とりあず今年初の鮎食べよう~シルバーウィークに仁淀川のイベントに行く

鮎釣りは断念先日記した通り、ダイソーのルアーとシーバス・ロッドを使った邪道な鮎釣りは玉砕です。ここ数日間、真剣に鮎竿(中古)、ウェーダー、ブーツの購入を考えていましたが、今年の鮎釣りももう期限切れ間近なので、今年は鮎釣りを断念する事にして美...
日記

庭木の手入れをするために道具購入〜高枝切りバサミ&剪定ノコギリをゲット

柿の木と、実のなる木(トゲがある)があるのですが木の背丈がかなり高くて脚立だけでは届かない状態です。枝も多く伸びている上に足元が危ないところまで広がってて脚立を立てられないので届きません。最寄りのホームセンターで高枝切り鋏を購入することにし...
日記

柿の木が害虫にやられているので枝を切って対処〜毛虫に手を刺されて本気になって駆除した

うちの裏庭には柿の木があります。昨年の秋には虫に食わて傷があったりもしたけれど、美味しい柿の実を沢山食べることができてラッキーでした。そんな柿の木、今日、かみさんがギャーって言い出して何かと思ったら、毛虫が沢山わいていてえらいことになってま...
スポンサーリンク