日記

スポンサーリンク
お勧め

高知県立電子図書館を利用させてもらう~利用者IDの発行をメールで申請し郵送してもらった

電子図書館の利用には専用IDとパスワードが必要先日、Amazonで検索した書籍情報を元に、図書館の蔵書検索をして有無が表示されるプラグイン「Libron」の使用を再開したということを記しました。ここ5年間は図書館を利用する余裕も無く歳月が経...
レビュー

コスパも考慮しつつ美味しい喫煙を味わう~アムステルダマー(AMSTERDAMER)刻みたばこ

手巻きたばこ用のシャグが残り少なくなったので、病院(通院)のついでに買ってきました。定期的に通院している病院の近くに取り扱い店があるので、診察が終わってから徒歩でお店に行き買ってきました。アムステルダマー(AMSTERDAMER)についてA...
PC

WordPressへのコメントスパムが連続で酷いことに~reCAPTCHAを設置して防御する

コメントスパムが立て続けに数ヶ月ほど前から、ブログにコメントスパムが立て続けに書き込まれています。書き込み件数も多いですし、同じIPアドレスからの場合も立て続くので、おそらく手動ではなくプログラム(Bot)を使って自動でスパムコメントを世界...
お勧め

気になる本を公立図書館で蔵書検索~書籍を購入する前にまずお試しで借りて読んでみる

本を購入する前に公立図書館の蔵書があれば借りて試し読みができます。その本が気に入ったなら購入すれば良いのです。WebブラウザにLibron機能拡張を入れることでAmazonの商品ページに図書館蔵書の情報が表示される様になりとても便利です。
健康

健康診断で初めての胃カメラ~検査の結果ピロリ菌が見つかった

健康診断で胃の検査を受けました。いつもはバリウムだったので初めての胃カメラ検査でした。喉から管を入れるのできつかったです。検査の結果ピロリ菌が見つかりました。後日あらためてピロリ菌駆除の治療を受けます。
スポンサーリンク