レビュー

スポンサーリンク
レビュー

花粉症の処方薬を出してもらったので薬価を計算してみた~ジェネリックでも結構費用がかかります

花粉症の処方薬花粉症の季節本番前に既に私の場合は始まっていたので、早めに耳鼻咽喉科で受診して処方薬を出してもらいました。処方箋は通常薬だったと思いますが、いつもお世話になってる薬局さんからジェネリックの提案があって出してもらいました(結構薬...
PC

ロジクールとエレコムのトラックボール比較~エレコムはダイレクト感良好でロジクールは長時間使っても疲れない

先日記したELECOMトラックボール(M-XT3URBK)を使って一週間以上経ったので、ロジクールのトラックボールとの違いがかなりわかってきました。一言で言えば、フィット感は高いですがタイトな感じで窮屈さがあります。もう慣れたハズなのですが...
レビュー

最近そういえば肩こりが楽になっている~ヘルストロンに一時間半以上座って効果を体感できた

最近、タブレット端末を再び活用する様にしました。数年前に買ったNexus 7 2012のWi-Fiモデルを使用していますが、NexusシリーズのメリットであるOSのバージョンアップが行われる反面、ハードウェアスペックよりもOSが肥大して重く...
レビュー

頼りのヘルストロンの消費電力を計測してみた~電気代はほとんどかからない事を確認した

ウチにあるヘルストロンは、HEF-A9000Tという型式です。昨年分割支払い(ローン)で購入し、あと一年ちょっと支払いが残っています。ローンでの支払いは躊躇しましたが、今となってはとっとと買ってよかったと思っているし、毎日座る事を欠かせない...
ツール

クランプ電流計で家電を調べてみる~交流電源は計算が面倒なのでおおよその消費電力で単純計算

クランプ式電流計で消費電力を測るアダプター自作先日買ったHIOKIのクランプ式電流計付きテスターで、家電の消費電力(電流)を調べてみる事にしました。その為にはちょっとした細工が必要なので、ホームセンターでコンセントの部品を買ってきて、作って...
スポンサーリンク