ツール

スポンサーリンク
PC

thumblrにハマる~他にないSNSの姿だし居心地の良い世界

先日からtumblrの利用を開始しました。まだ日本語化されていない頃に興味を持ったのですが、使い方が今ひとつイメージ出来なかったのと、UI表記が英語という事でまた後ほど・・という感じで放置していました次第です。ここ2~3年メインで使用してい...
PC

互換モードで動作させるとTexterの挙動が変~以前とは逆に互換モードが災いする様になった

PCの環境をいじったので常用ツール類のセットアップ中です。さほど使用頻度が多いわけでは無いのですが、特にブログを記す際によく使用するHTMLタグをTexterという、キーボード入力補助プログラムで横着してます。これが有ると無いとでは大違いな...
Linux

ずっとPuTTY派だったけどTeraTermも良いじゃん!~WindowsでPC-UNIX(Linux)コマンドが使えるのは便利

まだ、ターミナルアプリケーションがTelnet対応ばかりで、SSHが普及していなかった頃は、私はサーバー用にPC-UNIXのOSのとして、FreeBSDを好んで使っていました。もっぱらWindowsパソコンからリモート操作する為にTeraT...
PC

ネットワークのお仕事道具-その2

LANケーブルへのRJ-45コネクタ取付加工。これはCAT5までなら特別難しい作業ではありません。CAT6からはちょっとめんどくさいので手先の器用さが必要になりますけどね。いずれにしても現時点CAT6を使う必要性はそれほど無いのでCAT5で...
PC

ネットワークのお仕事道具-その1~RJ45(LANコネクタ)圧着工具は信頼性第一で選びたい

個人事業主として活動開始してちょうど一ヶ月。そろそろお仕事しなくては生活していけません。一応引き合いはいくつか頂いたのですが、まだお仕事に結びついていないので今月の収入はゼロ。設備投資に一万円少々の出費で赤字スタートです(苦笑10月は一つ仕...
スポンサーリンク