お勧め 眼鏡屋さんで眼鏡をメンテナンスして貰ったらサッパリ洗浄で超快適〜超音波洗浄機が欲しくなったので購入したらとても便利だった 仕事帰りにメガネのメンテナンスをして貰う為に土佐電交通の電車に乗って、高知市内のメガネの三城に行ってきました。私は通勤用定期券(市内均一料金)を持っているので別途に電車賃もかからなくて便利です。先日中近専用眼鏡を作ってから、ずっと使っている... 2025.05.03 お勧め健康日記日記-生活
お勧め 眼鏡市場で中近専用メガネを購入〜乱視の私は遠近メガネと中近メガネの使い分けで作業効率をアップする メガネを買い足しました。日曜日に眼鏡市場で購入して木曜日の今日仕上がりの連絡が来たので引き取ってきました。今までは乱視矯正入りの「遠近両用」メガネで生活してきましたが、パソコンの画面や書類の小さい文字を読むのが辛くなってきたので、シチュエー... 2025.04.24 お勧め健康日記日記-生活
Linux Linux Mintのソフトウェアキーボード(onboard)で”_”が入力できない〜キーレイアウトをInkscapeでカスタマイズして対処した Linux Mint Japanフォーラムが数日間アクセスできない状態になっていて、気づいたら復活していました。あんまりフォーラムへの投稿数も多くないので活性度が低いなぁと感じています。Windows10のサポート切れも近づいている現状、L... 2025.04.13 Linuxオープンソース系ソフトウェアレビュー
Windows 給与所得者だけど令和6年分確定申告をe-Taxで済ませた〜貸し駐車場を相続したので今年から申告が必要になってしまった 今年から確定申告をする必要性が生まれました。サラリーマン努めなので基本的には給与所得の源泉徴収で完了するのですが、父親が他界したことから土地(貸し駐車場)を相続して私が管理することになりました。計算してみると年間で20万円以上(実質22万円... 2025.03.08 Windowsレビュー日記-生活
健康 数年前に欠けた前歯を補修してもらってた部分が取れた〜前歯の欠け対応は難しいみたいだ 自宅で食事をしていてご飯を噛んでいたところ、ガリッと硬いものを感じて出してみたところ、白くて小さな粒でした。米粒が固まったのか?と思ったのですが全然硬さが違っていてめっちゃ硬い。最初は何の異物だろうか?と疑問でした。そしてようやく口の中の異... 2025.02.11 健康日記日記-生活