体験記

スポンサーリンク
レビュー

Amazon Vine先取りプログラムでモニター商品を無償入手しレビュー記事投稿〜2期目でようやくGoldステータスになれた

Amazon Vine先取りプログラムについて約一年前にAmazon Vineから、先取りプログラムに参加して商品レビューを積極的に書いてくれないか?みたいな招待が届きました。始めた一年前は詳しいことはよくわからなかったのですが、一年経った...
PC

パスワードを忘れてMovableTypeにアクセス出来ない~2013年にバックアップを取ったが暗号化されていてログイン不可能→解決した😁

MovableTypeのバックアップから復元したい引っ越し前に使っていたMovableType 3.36のバックアップを現在のWordpress環境にインポートするつもりで延び延びになっていました。パスワードを完全に忘れている等管理画面に入...
PC

Panasonic Let’s note CF-SV1をヤフオク(横川レンタ・リース)で落札してしまった〜旧型と言えCore i5-1145G7 Mem:16GBは動作がキビキビと速い

ヤフオクチェックは私の暇つぶし&情報収集自宅で過ごす時間で暇なはヤフオクで価格相場のチェックをしたりしています。所謂中古相場というものに触れておけば、いざという時(主に人から相談された時)に役立つかなというざっくりした感じなのですが。知らな...
Linux

ノートパソコン用アルミスタンドを使用〜手首の角度が変わる、画面の位置が高くなる、前傾姿勢(猫背)を防止する

ノートパソコンでの作業環境を整備する現在使用しているLet's noteに切り替えるまで、メインのPCはデスクトップパソコンでした。22インチ以上の大きなディスプレイを使ったりと快適に使用できるのがデスクトップパソコののメリットですが、居間...
グルメ

初めて自分で青梅を塩漬けして梅干しを作る2025〜ミネラル天然塩で梅仕事をやってみることにした

最近、食品の添加物について強く疑問を持つようになりました。仕事の都合上お昼ごはんをコンビニで調達することが多く、なるだけコンビニの厨房で調理した弁当を選んでいます。しかしコンビニ印の純正弁当は人工食材か?と思えるほど不自然で、絶対に食べたい...
スポンサーリンク