スポンサーリンク
日記

5MTテリオスキッド(TA-J131G)のクラッチ交換(その2)~ダイハツで作業してもらった結果金額は?

テリオスキッドのクラッチ交換が必要テリオスキッドを中古(約50,000KM走行)で入手した時から、クラッチを繋いだ直後に出る振動、音がずっと気にはなっていましたが、音が鳴らないポイントとクラッチの繋ぎ方を見つけてからはそれなりに乗れていまし...
Linux

aircrack-ngで自宅Wi-Fi(WPA2-PSK)セキュリティーを確認中~12桁位の16進数文字の組み合わせならかなり強固だ

aircrack-ngで実験以前から自宅Wi-Fiのセキュリティーに懸念があり、テスト的にクラックしてみようと考えていました。無線ルーターの方式はWEPはもはや有り得ないという事は分かっているのでWPA2を使っていますが、PSKだとハンドシ...
日記

テリオスキッド(TA-J131G)のルームライトが暗いのでLED化~手軽に車内を光量アップ出来た

テリオスキッドのメンテナンスというよりはカスタマイズの方になるかもしれませんが。私の場合は職場と自宅の移動のために夜に乗ることがほとんどという乗車用途のテリオスキッドです。以前からルームライトが暗くて不自由をしていました。ホムセン(コーナン...
PC

WordPress for Androidの不具合~日本語入力が途中で確定される

スマートフォンでブログを更新したり、誤字脱字を修正出来るのは手軽で便利です。私のブログサイトはWordpressを使っているのでWordpressに特化したスマートフォン用のアプリを見つけて早速インストールしました。しかし、使っていると度々...
日記

テリオスキッド(TA-J131G)のヘッドライトバルブ交換~ロービームHB4だけ更新した

ハロゲンバルブの予備を買ったたまたま別の目的があって、ホムセン(コーナン)に行った際、ワゴンセールに在庫処分品があったので物色してみたところ、テリオスキッドのロービームに適合するバルブ9006(HB4)が500円で販売されていたので買ってお...
スポンサーリンク