日記-生活

スポンサーリンク
健康

花粉症の症状を緩和するストナリニS~眠気が強いという評価がありますがウチでは定番常備薬2016

花粉症のシーズンなのでお薬ネタを続けて投稿して置きます。花粉症との戦いの始まり私は小学3年生の春から花粉症を発症し30年以上の超ベテラン・プロ級の花粉症患者です(笑)。当時は「花粉症」という言葉も無く、原因不明の鼻炎と結膜炎が毎年春になると...
健康

ここ数年の花粉症は肺にダメージを受ける~大陸からヤバイ物質が飛んで来てるせいだと思う

本格的に花粉症のシーズンが来ました。私の場合は高感度なのでかなり前から花粉の反応をしてまして苦悩させられてました。思えば私が花粉症を発症したのは小学3年生の春でした。学校帰りに山で友達と遊んでいて目が痒くなってゴシゴシしていたら涙がボロボロ...
ツール

家庭内の電源トラブルを調査する道具~クランプメーター(HIOKI 3280-10)ゲットしました

先日、電気配線の電流を計測する為にクランプメーターが欲しいという記事を記しましたが、高知市内のホームセンターでは取り扱いが無かったので、結局ネット通販で調達しました。平日でも配達時間を遅めに指定しておけばちゃんと届けてもらえるのでネット通販...
ツール

家庭内の電源トラブルを調査する道具~電流を調べる為にクランプメーターが欲しい

最近急激に寒くなりました。今日はちらほら雪も舞ってます。デスクトップパソコンを置いてある部屋はまとまった時間パソコンを使う時以外はあまり入らないのですが、集中して作業する時には便利なので休日は篭もりたくなります。しかし、ここんところ突然、電...
グルメ

銀杏を煎って食べたら超絶美味しかった〜歳の数以上に食べ過ぎるのは注意しましょう

銀杏を買ってきた先日、日曜市で買ってきた銀杏(ぎんなん)を、フライパンで煎って、殻を割って食べました。味付けなんか全然する必要なく、非常にうまかったです。これくらいの煎り加減だと、まだ加熱が甘いと思います。数個割ってみて食べてみたらまだ柔ら...
スポンサーリンク