PC 職場で使用しているトラックボール(m570t)の電池が切れた~電池は1年以上持ってしっかり知らせてくれた トラックボールを使い始めて一年経過腱鞘炎が辛くてトラックボールを職場と自宅で使用する様になったのは、正確には記録していないのですが、9月か10月に初めてのトラックボールを買った記憶があります。過去の記事からすると2015年2月には自宅と職場... 2016.03.23 PCハードウェアレビュー
ハードウェア FMトランスミッターBESTEK BTBC06BK-JPを購入~とりあえず安定化電源とラジオで動作チェック FMトランスミッターを購入しました。思っていたよりもコンパクトにパッケージングされていました。ゆうぱっく追跡で送られて来ましたが、留守にしていた時にポストに入っていました。とりあえず動作チェックをしたいのですが、うちは今は車が無いのでDC1... 2016.03.23 ハードウェア家電日記
ハードウェア 今どきカセットテープのカーオーディオ・アダプタを使う~スマートフォンから無線で飛ばしたい(CPA-8) 今時カセットテープのカーオーディオ唐突ですが会社で使っている業務車両のカーオーディオは古くて今時ありえないカセットテープ再生機能がついているものです。そもそもカセットテープが無いんじゃないか?という時代ですけどね。そこで先日買ったFMトラン... 2016.03.23 ハードウェア日記
ハードウェア マキタのインパクトドライバ(M697DSX)をDCMダイキで購入~ちょっとした作業なら穴あけにも使える 彼岸なので実家の親と合流して墓参りに行ってきました。ぽかぽか陽気で春という感じですが風が吹くと寒いとか微妙な季節です。こういう季節になると墓参りだと覚えておかないといけないなと思いました。田舎を離れて生活が長かったのでまだこういう感覚が身に... 2016.03.20 ハードウェア家電日記日記-生活高知
ハードウェア カーステレオでスマートフォンのJango Radioを聴く~FMトランスミッターが一番汎用性が高い 先日記した記事で、Jango Radioで聴ける音楽を、仕事用の車でも聴きたいからCD-Rに焼き焼きして、CDプレーヤーで再生するという発想を試してみましたが、行きついた結論は「面倒くさい割に快適じゃない」というところでした。そもそも複数の... 2016.03.19 ハードウェア日記日記-生活音楽