WiMAX 2+ルーターを手に入れてから、仕事先の部屋でもネット接続環境が出来たので便利に過ごせるようになりました。しかしBroad WiMAXの契約にはトラップというか、上手くやられている仕組みがあるので要らないオプションは解約して節約することにします。
上手に作られていると思うのは、契約して2~3ヶ月は割引になっており請求金額が抑えめになっているので契約者が油断しがちで、割引期間が過ぎると一気にオプション料金が乗せられて請求が来る様になっている点です。
私の契約したプラン名は正確なところ、
「BroadWiMAX2+ 定額ギガ放題プランS(3年)」
という名前になっています。
このプランは契約時にオプションとして下記3つが追加されています。
- いつでも解約サポートオプション(0円)
- My Broadサポート(PC)(税抜907円)
- 安心サポートプラス(税抜550円)
これらをつける代わりに初期費用(¥18,857)が割引となるというもので、実際に申し込む人は仕方なくつけると思います。これらは2~3ヶ月は割引対象となっているので最初の頃の請求金額を見て油断してしまいます。
“WiMAX 2+ルーターの不要オプションを解約~ユーザーIDとパスワードを使って月額利用料を上げさせない手続き” の続きを読む