ハードウェア

スポンサーリンク
お勧め

編集用に密閉型ヘッドホンを追加購入(CLASSIC PRO CPH7000)~モニターヘッドホンとの違いは大きい

密閉型ヘッドホン密閉型ヘッドホンは、長らくaudio-technicaのATH-M9Xというヘッドホンを使ってきましたが、自宅で飼っているインコをかみさんがこともあろうか勝手に私の部屋で放した時に見ていなかったらしく、棚に置いていたヘッドホ...
お勧め

リスニング&編集用にヘッドホンを新調(AKG K240 Studio)~音のバランスの良さは定評通りだった

audio-technica ATH-M9X過去記事にも記したとおり、昔はオーディオにハマった時期があり色々散財した経験もあります。現在は必要以上に音関係にお金をかけるつもりは無いのですが、それでも自分の中の基準みたいなのは確保しておきたく...
PC

テレビ録画用のハードディスクHD-AD4U3を購入~親に頼まれて購入したが初期化できなかった(旧型TVでの使用は要注意)SHARP AQUOS LC-32DZ3

実家からテレビで録画したいとの要望先日、実家に用事があって電話をした際に母親から、「ウチのテレビも録画できるようにしてくれんやろか?」と相談を受けました。私の記憶が確かなら亡くなった祖父母が購入したSHARP製液晶テレビで、おそらく当時は高...
Linux

古いPCにLinuxをインストールして音楽を高音質で聴く〜USB2.0化でUSBオーディオインターフェースが使えた

古いデスクトップPCでDebian GNU Linuxを使っている仕事先の宿舎(プライベートな環境)で、自由なdebian GNU/Linuxをデスクトップ環境として使っています。なかなか快適ですが不満も出てきました。ネットが遅いのとUSB...
PC

スマートフォン(スマホ)でUSBオーディオインターフェースを使う~100円の変換ケーブルが活躍し簡単に動作した

パッケージの接続例にスマートフォンがあるなにげにsteinberg UR22mkIIのパッケージ(箱)を見ていて接続例が色々ある事に気づきました。その中にタブレットとUSBオーディオインターフェースを接続する例が記してあり、これ本当にできる...
スポンサーリンク