ソフトウェア

スポンサーリンク
Linux

イラストやロゴ画像作成に無料で使えるInkscapeがとても便利~Adobe Illustratorが高価で使用出来ないデザイン志向者に必見のハウツー

イラスト作成に便利なAdobe Illustratorもう10年以上前ですが、ネットショップを運営している会社で働いていたことがあります。そこにWebサイトをやりくりするプログラマー、デザイナーもいて一緒に仕事をしていました。私は専門外なの...
Linux

DuckDuckGoをブラウザのデフォルトの検索エンジンに設定する~Google検索の時代はもう終わりか?

使い慣れているGoogle検索に限界を感じたまだYahoo検索やライブドア検索、Goo検索なんかが主流だった頃に、ベータ的にGoogle検索サービスが世に出てきて、色々な情報が見つかる高性能さに時代の変化を痛感させられたのを思い出します。何...
PC

Firefoxでマウス・ホイールによるスクロールが使えない~X-Mouse Button Controlとの相性問題(対策方法)

私が使っているPC用WebブラウザはFirefoxWebブラウザのシェアの話で残念なのは、Mozilla Firefoxがシェアをかなり下げていて、すっかり世の中ではGoogle ChromeとMicrosoft Edge(同じくChrom...
PC

そろそろブログサイトをavif画像に対応させるべきか~WordPressは、まだ公式にAVIF形式をサポートしないみたいだ

AVIF画像について画像ファイルを扱っていて、AVIF(AV1 Image File Format)形式の圧縮率の高さ(ファイルサイズの小ささ)に驚いたのはいつだっただろうか?動画用の「AV1コーデック」を静止画に転用した圧縮技術のおかげで...
PC

スクリーンキャプチャ「スグレモ 撮画ツール 5」~Windows標準のスクリーンショットが使いづらいため購入

スグレモ撮画ツール5ずいぶん前の話ですが、ソースネクストでセールかクーポンかの特典があったので購入しておいた「スグレモ撮画ツール5」を使ってみたのですが、案外使いやすくて便利なので紹介しておきます。これを使うまではWindows 7辺りから...
スポンサーリンク