日記 庭木の手入れをするために道具購入〜高枝切りバサミ&剪定ノコギリをゲット 柿の木と、実のなる木(トゲがある)があるのですが木の背丈がかなり高くて脚立だけでは届かない状態です。枝も多く伸びている上に足元が危ないところまで広がってて脚立を立てられないので届きません。最寄りのホームセンターで高枝切り鋏を購入することにし... 2015.08.23 日記日記-生活
Linux オリジナルデザインのTシャツプリントを頼もうかなと思ってる〜お気に入りのシャツがキツく着られなくなっていた お気に入りのTシャツ荷物を片付けていたら以前イベントで買ったTシャツが出てきました。関西で行われたオープンソースソフトウェアのイベントに、かみさんを連れて行った時に気に入って買ったのですが、引っ越しを控えてて荷物の中に紛れ込んで存在すら忘れ... 2015.08.16 Linux情報
PC 自宅での作業は多ボタンマウス(M705t)が活躍~良く滑るマウスパッドを併用すると手首への負担が軽くなった 普段は職場と自宅のパソコン用には、トラックボール(M570t)を使っている事は以前から記しています。腱鞘炎で手首を痛めてからはマウスを動かすと手首が激痛でしばらく使い物になるので、パソコンの作業にはトラックボールは手放せません。ただ、緻密な... 2015.08.06 PCハードウェアレビュー
PC ロジクールマウス&キーボードのUnifying接続セット~使いやすくて便利なので今更ながらオススメしてみる マウスには無頓着だったキーボードにはめちゃこだわりがありながらマウスには全く無頓着だった私ですが、右手首の腱鞘炎こじらせてからマウスにこだわるようになってしまった事は過去の記事に記したとおりです。「こだわっている」というよりは「頼っている」... 2015.05.19 PCハードウェアレビュー
アニメ・マンガ 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN-Ⅰ:アニメ~ファーストガンダム世代にとって面白すぎる 私はGUNDAM世代なのですが、ガンダムという作品にはさほど思い入れが無いというか、当時からそんなに夢中になった記憶がありません。ガンプラとか一応組み立てましたけどね。多分当時の私は幼稚でまだこのストーリーが理解出来なかった事と、与えられた... 2015.05.09 アニメ・マンガ