PC Firefoxでマウス・ホイールによるスクロールが使えない~X-Mouse Button Controlとの相性問題(対策方法) 私が使っているPC用WebブラウザはFirefoxWebブラウザのシェアの話で残念なのは、Mozilla Firefoxがシェアをかなり下げていて、すっかり世の中ではGoogle ChromeとMicrosoft Edge(同じくChrom... 2023.02.17 PCWindowsオープンソース系ソフトウェアハードウェア日記
PC Wi-Fi中継モードの速度を検証する~Wi-Fi子機よりも速いのか試した 自宅1階と2階をWi-Fiルーターの中継モードで接続して通信エリアを拡大させたが、肝心の通信速度がどうなのか検証するためWi-Fi子機をPCに接続して速度比較した。 2023.01.14 PCWindowsハードウェアレビュー日記
PC I-O DATA WN-AX1167GR2とWN-DX1167Rで一階と二階を繋ぐ~Wi-Fiルーターのリピーター中継器モードで構成する Wi-Fiで一階と二階を繋ぎたいWi-Fiルーターから一番遠い部屋にデスクトップPCがある今住んでいる自宅は借家の一軒家です。引っ越ししてきた当初はネット回線が無くてしばし我慢だったのですが、先が見えないこともありWiMAXを契約して我慢し... 2023.01.05 PCインターネットハードウェアレビュー日記
PC 中古でMac Miniを購入した〜アンチアポーな私ですが再びマックを使うことにしました Macとの出会いを思い返してみたMac Mini 2012を中古で購入しました。私のMac使用歴は実は古くてモノクロモニタ一体型の小さなMacintosh Classic IIを買ったのが初めてのパーソナルコンピュータでした。その後、Pow... 2022.09.30 PCオープンソース系ハードウェア日記
PC Wi-Fiルーター I-O DATA WN-AX1167GR2でIPoE接続~ASAHIネットIPv6接続サービス ASAHIネットでIPv6接続機能IPoE(IPv4 over IPv6)を使う約5年自分の時間が取れなかった生活を送っていましたが、今年度からもっと自分の時間を使える環境に仕事を変えたので、放置しておいた自宅のネット環境を再確認して見まし... 2022.07.12 PCインターネットハードウェアレビュー日記