高知

スポンサーリンク
日記-生活

予想通り参院選2025は盛り上がっている〜流石に我慢の限界!今回は自公政権に引導を渡す絶好のチャンス

今年の夏は3連休の中日に投票日が設定されました。私は特にでかける予定も無いのできちんと投票に行って、ネットで開票状況などを見て楽しもうと思っています。もちろん投票先を吟味するために政党や候補者の演説内容を調べたりします。ネットを使って選挙運...
インターネット

Google Adsenseでシンガポールの税務情報提出を求められた〜税務署に出向き居住者証明書を申請し後日取りに行った

当サイトにはGoogle Adsense広告を設置しています。レンタルサーバー代、ドメイン利用料等の支払いに当てており、サイト運営が継続出来ているのもAdsenseのおかげだったりしますので割とあてにしている部分はあります。Adsense報...
お勧め

高知県立電子図書館を利用させてもらう~利用者IDの発行をメールで申請し郵送してもらった

電子図書館の利用には専用IDとパスワードが必要先日、Amazonで検索した書籍情報を元に、図書館の蔵書検索をして有無が表示されるプラグイン「Libron」の使用を再開したということを記しました。ここ5年間は図書館を利用する余裕も無く歳月が経...
お勧め

気になる本を公立図書館で蔵書検索~書籍を購入する前にまずお試しで借りて読んでみる

本を購入する前に公立図書館の蔵書があれば借りて試し読みができます。その本が気に入ったなら購入すれば良いのです。WebブラウザにLibron機能拡張を入れることでAmazonの商品ページに図書館蔵書の情報が表示される様になりとても便利です。
日記

運転免許証の更新に行ってきた~平日に行けた&優良運転者扱いだったので講習は短時間で済んだ

運転免許証の更新先日、運転免許証の更新に行ってきました。現在の仕事では土曜日に交代で半日出勤する代わりに平日に半日休めるので、午前中に働いて、家に帰ってからソッコーで免許センターに行って受付をして講習を受けて更新できました。枝川の免許センタ...
スポンサーリンク