PC

スポンサーリンク
PC

ニューカマー・トラックボール~ELECOM EX-G有線タイプ(M-XT3URBK)は思っていたより高機能でコスパ高し

先日、尼(Amazon)で通常4,482円で販売されているELECOMのトラックボール(M-XT3URBK)を、タイムセール価格3,780円で購入しました。かなり値引きされていたのでタイムセールを見つけて良かったです。更にクーポンの残りが有...
PC

トラックボールにはELECOMという選択肢もある〜ロジクールにはM570tの改良版を出して貰いたい

トラックボール・マウスロジクールのトラックボール(M570t)を使い始めて既に1年以上経過しましたが、慣れてしまうと手首への負担が軽いので手首を酷使する通常のマウスには戻れないです。トラックボールを使っている私は職場ではちょっと変わった人扱...
PC

長年使ったPCのUSB認識が遅い件で調査~USBDeviewを使って接続履歴を確認したら沢山記録されていた

仕事がら、USB機器を接続する事が非常に多いです。特にUSBメモリーは、職場で従業員に社給しているモノのチェックに最低一度は私のPCに接続しています。Windowsの仕様として、USBデバイスを接続した場合に、初めて接続した日や最後に接続し...
Linux

Linux万歳なタイトルですが私はBSD育ちです~元MacintoshユーザーがWindowsを使ってPC-UNIXに辿り着いた道

まだ「さくらVPS」の障害を完全復旧させることは出来ていませんが、もう全部復元しなくても良いかなと、気持ちに変化が出てきたのでどこまで元と同じ構成にするかちょっと考えています。必要なものだけ再構築すれば良いんじゃないかと思うのです。失ったも...
Linux

さくらVPSでdebianを使っていく(4)~sshに鍵認証方式を追加してよりセキュアに対策

セキュリティ対策さくらVPSにdebian8をインストールして、TCPWrapperで制限を掛けましたが、まだ簡単にできるセキュリティ対策は有るので設定しておきます。SSHサーバの認証は、一般的なパスワード認証に加えて、SSL証明書による電...
スポンサーリンク