PC Mozilla Thunderbird 60.0を試した~MozBackupでバックアップしてから実施 Mozilla Thunderbirdを愛用しているMozilla Thunderbirdを使っているので、最新版の60.0を検証する為、Thunderbird 52.9.1+アドオン各種の環境(現状この環境がベストだと思っているので)をバ... 2018.08.08 PCWindowsインターネットオープンソース系ソフトウェアツールレビュー日記
PC GIMP2.8から2.10にアップデートしたら使いづらい~ツールボタンが薄くて見づらいので設定変更で対処する オープンソースの画像編集ソフトGIMP以前は画像編集の作業は、Adobe Photoshop、Macromedia Fireworksを使ってきました。しかし、仕事を変えてからはPhotoshopがインストールされているPCも限られるし、F... 2018.08.01 PCWindowsお勧めツール日記
PC Jw_cadを使い慣れると考えられたUI操作がハマってくる~汎用CADだけど電気屋さんにもオススメ Jw_cad現在担当している職場では、Jw_cad(ジェイダブリュー・キャド)を使うのが基本ルールになっているので、AutoCAD育ちな私ですが頑張ってJw_cadを覚えることにして取り組んできました。そろそろ一年経つのでそれなりにJw_c... 2018.07.01 PCWindowsお仕事ソフトウェアツールレビュー
Linux スマートフォンのホーム画像をお気に入りの真野ちゃんに替える~レイヤー機能付きの画像ソフトGIMPなら狙い通りの画像が作れる 真野恵里菜というタレントさん今、個人的に一番かわいいなぁ、素敵だなぁと思うタレントさんは、真野恵里菜という女優さん。ハロプロアイドル時代の真野ちゃんは、幼い感じがして別になんとも思ってなかったけど、脱アイドルして女優業に専念する様になってか... 2017.12.10 LinuxPCWindowsソフトウェアツール日記
PC Microsoft Power BIはAccessとBit数を合わせないと読み込めない~またしてもマイクロソフトトラップにハマった 職場にマイクロソフトの営業さん?から、Power BIをオススメする電話がかかってきます。BIツールは各社から様々なものがリリースされていて、ちょっとしたブームになっている様ですが、マイクロソフトはPower BIユーザーを増やしてからクラ... 2017.05.26 PCソフトウェアツールレビュー情報日記