日記 高知市役所で印鑑登録を済ませてきた~当日に印鑑登録証と印鑑証明書を入手できた 高知市役所で印鑑登録実印を使う機会があり印鑑証明書が必要になったので、午後半休を取って高知市役所に行ってきました。印鑑登録に際しては、高知市のホームページで流れを確認して行きました。日数がかかるみたいなことを書いてあったので、印鑑登録を今日... 2023.03.30 日記日記-生活高知
日記 2023アマチュア無線電波利用料関係書類が届いたので支払いした~Pay-easyで手軽にスマートフォンで納付済 今年も電波利用料の支払い時期がきました電波利用料の納付書(振込用紙)が届きました。銀行、郵便局、コンビニで納付出来るそうです。支払った電波利用料は国庫金となります。ゆうちょのスマートフォンアプリも使えるレベルになったので、手っ取り早くアプリ... 2023.03.26 日記日記-生活
Linux DuckDuckGoをブラウザのデフォルトの検索エンジンに設定する~Google検索の時代はもう終わりか? 使い慣れているGoogle検索に限界を感じたまだYahoo検索やライブドア検索、Goo検索なんかが主流だった頃に、ベータ的にGoogle検索サービスが世に出てきて、色々な情報が見つかる高性能さに時代の変化を痛感させられたのを思い出します。何... 2023.03.05 LinuxPCWindowsインターネットソフトウェア情報日記
レビュー サラリーマンが2度目の「ふるさと納税」をした2022~自治体によっては手続きが更に簡素化されていた 2回目のふるさと納税この季節になってふるさと納税の記事を記していますが、約1年前に初めてのふるさと納税をやってみて、ある程度仕組みがわかったので、今年(2022年)は早めに済ませる事にして9月頃に楽天ふるさと納税で手続きしました。4月に転職... 2022.12.18 レビュー情報日記日記-生活高知
お仕事 退職、休養、そして転職~ほぼ考えていた仕事が見つかった 会社を辞めて休息期間を設けたサラリーマン勤めをしていましたが、今年の3月末を持って退職して一ヶ月ほど休養をしていました。もともと社内のPC管理などをする仕事の求人に応募して就職したのですが、私の意思は関係なく専門外の仕事の応援に半年だけ行っ... 2022.05.07 お仕事日記日記-生活