セキュリティ

スポンサーリンク
PC

ESET HOME、モバイルセキュリティ、NOD32が2025年10月から値上げされるという情報が届いた

ESETが2025年10月から上げするらしい先日、キャノンMJから「ESET個人向け製品 価格改定に関するご案内」というお知らせが来ました。うちは3年5デバイス版の「ESET HOME セキュリティ エッセンシャル」をWindows PCと...
PC

Edgeブラウザで無料VPNで保護して安全に使う~月当たり5GB無料で使える(Microsoft Edgeセキュアネットワーク)

Windows環境のWebブラウザをVPNで使うWindows 11環境で使用する為に、中古で極上Let'snote CV-SV8を格安で購入して使っていますが、メインブラウザは相変わらずFirefoxです。Edgeは極限られた用途でしか使...
PC

ESET INTERNET SECURITYバージョンアップ~Ver15から16になり強化された

ESETをバージョンアップする先日、キャノンMJからWindows版ESET Internet Securityのバージョンアップ通知が届いたので、早速バージョンアップすることにしました。現状はVer.15.2.17でした。公式アナウンスは...
PC

ESET INTERNET SECURITYライセンス延長~PCとスマートフォンを家族で利用ならおすすめセキュリティ

約3年前にDSDS対応のSIMフリー版Androidスマートフォンを2台購入して、自分用とかみさん用にしました。その際にESET FAMILY SECURITY(3年5台分)をセール価格3,500円位で購入して使ってきました。タイミング的に...
PC

NTTセキュリティ対策ツールのせいでPC動作が遅い~このアプリの不具合が原因だった

パソコンが異様に遅いノートPCを引っ張り出してきて記事を記そうとしたところ、なかなか画面が表示されません。CPU冷却ファンはブンブン回ってるのに。この季節(寒くなってきた)でなぜこんなにファンが回る?しばらく放置しておいたのですが状況は変わ...
スポンサーリンク