PC かんたん!AITalk3で動画にナレーションをつける~個人でも手軽に買える価格の音声合成アプリが実用レベルになった 先日、ソースネクストで「さし絵スタジオ2」と「六角大王Super6」を購入したのでソースネクストからメールが届くようになりました。その頃からちょっと気になっていた、文字文章を読み上げてくれる「かんたん!AITalk3」がセール販売になってい... 2020.06.20 PCWindowsお勧めアニメ・マンガソフトウェアレビュー日記
PC 国道の距離標(キロポスト)をGoogle EarthやGoogle Mapsに表示させる~簡単な方法を見つけたので追記しておく Google Earth Proに国道キロポストのマーカーを取り込む方法として、道路基準点案内システムから入手した距離標CSVファイルを、awkでkml形式に変換する方法を以前記しました。その後Google Earth Proを使っていてC... 2020.06.18 PCWindowsお仕事ソフトウェア情報高知
PC 5軸2アーム式のモニターアームを購入~工作精度は今一でも実用目的には問題なく使える安価な製品 在宅ワークの関係でネット接続禁止のノートPCを使って仕事をする事になり、USBメモリーで持ち帰った資料を使って黙々と仕事をしました。仕事先の部屋には、折りたたみ式のちゃぶ台程度しか無いのでその上に会社支給のノートPCを置いて仕事をしていたの... 2020.05.26 PCハードウェアレビュー日記
PC さし絵スタジオ2を購入~六角大王と組み合わせて3Dソフトの再学習をする さし絵スタジオ2を購入思う所あって、さし絵スタジオ2をダウンロード販売で購入しました。ソースネクストが販売していて、セルシスが開発元の様です。このアプリの特徴は単なる素材集ではなく、3D素材集というところです。アングルを変えたり出来るので用... 2020.05.24 PCWindowsお勧めアニメ・マンガソフトウェアレビュー日記
PC 無料サーバーXFREEでWordPressを使ってみたのでレビューする~独自ドメインはSSLに対応していないのがネック XFREEの無料WordPressさくらVPS上でWordpressは使っているものの、XFREEは無料でWordpressの環境を使える(しかも独自ドメイン可能)との事で、サブドメインを割り当てて試しに使ってみる事にしました。XFREEの... 2020.04.04 PCインターネットレビュー日記日記-生活