Windows

スポンサーリンク
PC

非接触型リーダーSONY RC-S330をマイナンバーカードで使用〜マイナポイントが有効になったことを確認

PCでマイナンバーカードを読ませる昨日、マイナンバーカードをICカードリーダーにセットしてPCからマイキーIDを取得してPayPayでマイナポイントを受け取れる様に手続きしました。一日程時間がかかるとの事でしたが今朝確認してみたらPayPa...
PC

マイナンバーカードを持っているからマイナポイントを登録~やってみて理解出来た手順とマイナ事業の仕組み

マイナポイント事業夏頃からマイナポイントがどうのこうのと目にするのでちょっと調べてみたところ、マイナンバーカードを持っていて、キャッシュレス決済をしているなら登録しない手はないという事に気づいたので遅ればせながら登録してみました。しかしホン...
PC

TMPGEnc Video Mastering Works 7~操作性の良い動画編集ソフトでオススメなので評価試用で納得してから購入しよう

TMPGEnc Video Mastering Works 7を購入今日、動画編集をすることになり以前評価版で試しておいた「TMPGEnc Video Mastering Works 7」を優待価格で購入しました。DL版の購入を決めてからわ...
PC

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6が発表されました~5からのアップグレードもありますね

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5平日は仕事の関係で家を留守にしているので、TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5を使うのはもっぱら週末の連休のみですが、録画して残しておきたいTV等を必要な部分だ...
PC

かんたん!AITalk3で動画にナレーションをつける~個人でも手軽に買える価格の音声合成アプリが実用レベルになった

先日、ソースネクストで「さし絵スタジオ2」と「六角大王Super6」を購入したのでソースネクストからメールが届くようになりました。その頃からちょっと気になっていた、文字文章を読み上げてくれる「かんたん!AITalk3」がセール販売になってい...
スポンサーリンク