Windows 給与所得者だけど令和6年分確定申告をe-Taxで済ませた〜貸し駐車場を相続したので今年から申告が必要になってしまった 今年から確定申告をする必要性が生まれました。サラリーマン努めなので基本的には給与所得の源泉徴収で完了するのですが、父親が他界したことから土地(貸し駐車場)を相続して私が管理することになりました。計算してみると年間で20万円以上(実質22万円... 2025.03.08 Windowsレビュー日記-生活
Linux Linux Mintで古のWindowsアプリを活用する(Wine)〜縮小専用、おーくの友だち等がLinux上で使えた Linux Mint Debian Edition 6用にLet's note CF-SZ6Rを格安で入手して快適に使用できています。しかし、Windows環境で使い慣れたちょっとした便利アプリがLinuxで存在しないのが惜しいです。そこで... 2025.01.05 LinuxPCWindows
PC Edgeブラウザで無料VPNで保護して安全に使う~月当たり5GB無料で使える(Microsoft Edgeセキュアネットワーク) Windows環境のWebブラウザをVPNで使うWindows 11環境で使用する為に、中古で極上Let'snote CV-SV8を格安で購入して使っていますが、メインブラウザは相変わらずFirefoxです。Edgeは極限られた用途でしか使... 2024.12.07 PCWindowsインターネット
Linux 実験:HLSの理解のためにストリーミング動画をダウンロード〜フリーウェアのみでJable.TVを保存する方法が分かった ストリーミング動画の配信については、YouTubeが当たり前のコンテンツとなって久しいですが、一昔前まではネット環境も含めて特殊な環境にある人だけが利用できるコンテンツだったと思います。今ではすっかり一般化してますし、配信サイトもたくさんあ... 2024.11.12 LinuxPCWindowsインターネット
PC YtDownloaderでストリーミング動画を保存~多数のサイトに対応しているダウンローダ(yt-dlpのフロントエンドGUI)で簡単操作 以前、debian GNU/Linuxデスクトップ環境でYtDownloaderを使ってYouTube動画を手元に保存しておいて、VLCメディアプレーヤー等で好きなタイミングで(ネット接続環境が無くても)視聴できる様なことを記しました。これ... 2024.11.11 PCWindowsソフトウェアレビュー