Windows

スポンサーリンク
PC

個人でAutoCADなんて買えない人に~国産のJw_cadがあるけどDWG形式で操作性が似たDraftsightが近道

一番最初に務めた会社の仕事でAutoCADを使わなくてはならなくなり、会社費用で2日か3日の短期コースでレッスンを受けさせてもらって、基本的なAutoCAD LTの機能を使って平面の図面は描けるようになりました。確かバージョンが2002だっ...
Linux

ずっとPuTTY派だったけどTeraTermも良いじゃん!~WindowsでPC-UNIX(Linux)コマンドが使えるのは便利

まだ、ターミナルアプリケーションがTelnet対応ばかりで、SSHが普及していなかった頃は、私はサーバー用にPC-UNIXのOSのとして、FreeBSDを好んで使っていました。もっぱらWindowsパソコンからリモート操作する為にTeraT...
PC

susieプラグインサポートでFenrirFSがほぼ無敵になった~PDFやPSDファイルのビューワーとして使える

SleipnirというWebブラウザの製造元で知名度のあるFenrirが作ったファイル管理アプリ、FenrirFSがアップデートによりVer.2.3からSusieプラグインをサポートしました。FenrirFS自体、色々な使い方が出来るのです...
Windows

ネットワークFAX(PC-FAX)で送ると不達が多発~PDFCreatorとメールの連携で問題解決

ネットワークFAX(PC-FAX)で送ると不達が多発すると相談を受けました。検討した後に検証してみてPDFCreatorとメールの連携で手間も増えずに不達問題を回避できました。
PC

CSVデータ検索CGI(CGI KON)~Webブラウザで参照専用に重宝するCGIをカスタマイズして活用する

商品JANコードの管理JANレコードの整理をして管理をしていますが、最初はExcel、次にAccessへと移行せざるを得ませんでした。レコード数が膨大になってきて、Excelでは取り扱えなくなった為です。(Excel 2003)Access...
スポンサーリンク