Nozbeがやっぱり便利だと再認識
- 2012.07.12
半年ちょっと電気関係の仕事をしてきたのですが、現場に出向くことが多く、また臨機応変に対応しなくてはならない場面が多いので、計画的にことを運ぶというのがどうもむずかしくて、すっかりNozbeから遠ざかっていました。タスクを洗い出して管理するというよりは、発生したタスクはなるだけ短時間で終わらせる。いちいち記録している余裕がない。何しろPCはおろかスマートフォンですらいじってる時間がないのだから。(移 […]
半年ちょっと電気関係の仕事をしてきたのですが、現場に出向くことが多く、また臨機応変に対応しなくてはならない場面が多いので、計画的にことを運ぶというのがどうもむずかしくて、すっかりNozbeから遠ざかっていました。タスクを洗い出して管理するというよりは、発生したタスクはなるだけ短時間で終わらせる。いちいち記録している余裕がない。何しろPCはおろかスマートフォンですらいじってる時間がないのだから。(移 […]
SleipnirというWebブラウザの製造元で知名度のあるFenrirが作ったファイル管理アプリ、FenrirFSがアップデートによりVer.2.3からSusieプラグインをサポートしました。 FenrirFS自体、色々な使い方が出来るのですが、ファイルビューア的にも使える点が便利で私はFSでファイルを整理しています。もちろん画像ファイルだけではありません。 アプリケーションのショートカットをドラ […]
職場で相談がありました。 職場ではBrotherの複合機タイプのFAXを使用しているのですが、付属アプリのPC-FAXをネットワークPCにインストールして、ネットワーク印刷するかのごとく操作をすると、ネットワーク経由でFAX回線を使ってFAXが送れます。毎日多くの書類を取引先にFAXで送っているスタッフが不自由を感じているという相談でした。 まず、こちら側の問題で、PC-FAXが通常のFAX処理( […]