お勧め 高知県立電子図書館を利用させてもらう~利用者IDの発行をメールで申請し郵送してもらった 電子図書館の利用には専用IDとパスワードが必要先日、Amazonで検索した書籍情報を元に、図書館の蔵書検索をして有無が表示されるプラグイン「Libron」の使用を再開したということを記しました。ここ5年間は図書館を利用する余裕も無く歳月が経... 2024.03.01 お勧め日記-生活高知
お勧め 気になる本を公立図書館で蔵書検索~書籍を購入する前にまずお試しで借りて読んでみる 本を購入する前に公立図書館の蔵書があれば借りて試し読みができます。その本が気に入ったなら購入すれば良いのです。WebブラウザにLibron機能拡張を入れることでAmazonの商品ページに図書館蔵書の情報が表示される様になりとても便利です。 2024.02.15 お勧め日記-生活高知
日記 5MTテリオスキッド(TA-J131G)の車検を通した~車検証がICチップ付きになった テリオスキッドの車検を通しました。今回より車検証がICチップ付きに変更されました。 2024.02.10 日記日記-生活自動車・バイク
ハードウェア ノーリツ給湯器で888エラー表示~点検してもらった結果まだ十分使えるのでSHP契約3年を申し込んだ ノーリツ給湯器で888エラーが表示される様になりました。10年経過したら異常がなくても表示されるそうです。点検と基本整備後にSHP契約(延長保守契約)を申し込みました。これで3年の延長保守契約となるそうです。 2024.01.07 ハードウェア情報日記日記-生活
日記 運転免許証の更新に行ってきた~平日に行けた&優良運転者扱いだったので講習は短時間で済んだ 運転免許証の更新先日、運転免許証の更新に行ってきました。現在の仕事では土曜日に交代で半日出勤する代わりに平日に半日休めるので、午前中に働いて、家に帰ってからソッコーで免許センターに行って受付をして講習を受けて更新できました。枝川の免許センタ... 2023.12.23 日記日記-生活自動車・バイク高知