日記

スポンサーリンク
日記

第二種電気工事士の技能試験のオススメ勉強方法~私のイチオシ学習は技能講習で模擬試験(高知市)

昨年の受験を振り返ってみる2015年度の技能試験で合格出来て、今日ようやく免状を手に入れることが出来た私ですが、学科試験は2014年度(昨年)に合格できていました。つまり昨年は実技試験で落ちた訳で、一年間の免除猶予を使って今年は技能試験のみ...
日記

第二種電気工事士の免状が届いた~技能試験に合格したので胸を張って家庭用の電気工事が出来る

今日、簡易書留郵便で待ちに待った「第二種電気工事士免状」が届きました。9月14日に申請書類を出しに行ったのでシルバーウィークを挟んだと言っても4週間弱かかって長かったと思います。合格発表翌週に申請したから混み合っていたのは間違いないと思いま...
PC

ノートパソコンをWindows7から10に変更したら~後から色々と課題が出てくる

かみさんが使っているノートパソコンをWindows 7から10に変更しました。お試しで使ってみたら動作のキビキビ感は10の方が優れていると感じたからです。さすがに7はリリースされてから時間が経っているし、その間に修正プログラムが累積して肥大...
日記

資格という形のないものを作る賢さ~申請から二週間以上未だ免状届かず

第二種電気工事士の資格試験を受験して合格通知を受け取り、翌週に仕事の休みを取って手続きを済ませてきたのですが、二週間以上経った今日も免状が届いてません。どういうことよ?おそらく申請が集中していて発行処理が遅れているのだとは思いますが、やっぱ...
グルメ

レストラン鶴亀:宿毛市和田~サービスランチの種類が多いので誰でも食べたいものを選べる

仕事で宿毛方面に行くことがたまにあります。仕事でこの辺りまで来ると、時間の制約もあるのでお昼ごはんを食べる場所も計画的に行かないと食いっぱぐれる事になりかねません。個人的には「レストラン鶴亀」と「中華料理 蘭」で定食を食べることが多いです。...
スポンサーリンク