除菌対応の液体洗剤&タライをゲット~これでようやく浸け置き洗濯が出来ます

季節の変わり目なので今シーズン着た服を片付けて、冬用をそろそろ出そうと思っています。個人的にはファッション性とか後回しで着やすさ(実用性)重視で服を選んでいます。
かみさんに任せたままだと、気に入っている服を適当に洗濯して片付けられてしまうので、しっかり手入れしておかなくてはならない服については、自分できっちりと手入れを行うことにしました。
それと昨年の冬に着た服の一部がそのまま片付けられているので、寒くなる前にしっかりと洗濯をして今シーズンも活躍してもらおうと思っています。本当は春にやるべきだったのですが、タライを買ってからやろうと思っていたら結局秋になってしまいました。
ようやくタライをゲットしました。大きさは24リットルとそこそこ大きめです。ダウンジャケットやフィールドジャケットは十分に洗える容量です。ポリプロピレン製ですが900円弱で購入できました。(ドリフのコントで上から落ちてくる様な金属のタライは2~3000円と結構高価です。)
それと洗濯って汚れが落ち切らないと、湿気によって臭いがする事があるので、強力な洗剤をかみさんに使ってもらうようにゲットしてきました。
アタック抗菌EXスーパークリアジェル
誤算だったのは香り付きだったことです(私としては無臭が理想)。結構強い香料を使っている様で(アロマオイルは好きですが)その点だけは残念です。湿気を帯びても嫌な臭いはほぼ起こらなくなりましたので良しとするしか無いのかな。
後はタライを使って大柄な衣類を洗う事です。洗った後の乾燥(日干し)も重要なので、週末に時間を取ってしっかり乾かすところまでやろうと思います。昨シーズン手入れ出来ずにそのまましまってあるダウンジャケットも洗濯しようと思います。
冬はもうすぐそこまで来ています。
-
前の記事
体調不良の原因が分かりにくい~花粉症か?風邪か?自律神経失調症か? 2015.10.18
-
次の記事
久しぶりに身体表現性障害の症状で寝込んだ~季節の変わり目には毎年この体調不良が起きている 2015.10.20