お勧め カフェレスト・マンマ亭:高岡郡日高村~洋食系の食堂で美味しい料理を食べてきた 先日、日高村のオムライスを食べてから、うちのかみさんに「日高村オムライス」のブームが訪れています。コロナ禍の最中なので外食は最小限にという意識はありますので、かみさんと私とで協議した結果、お昼の混雑時間帯からズラして食べに行くことで合意しま... 2021.06.05 お勧めグルメ情報日記日記-生活高知
お勧め 多田水産:須崎市~「かわうその里すさき」道の駅内にあるカツオの藁焼きタタキが美味しいお店 美味しいもの食べてきた(日高村)今日は立て続けに記事をエントリーしています。美味しい食べ物店をはしごして来たのでネタがあるのです。記憶も感覚も旬な内に記事にしておこうかなと思いまして、頑張って記事を入力している次第です。先に記した記事のとお... 2021.05.15 お勧めグルメ情報日記日記-生活高知
グルメ Eat & Stay とまとと:高岡郡日高村~特産のトマトを使った美味しい料理 コロナ禍も一年半続いており、インドア派の私としてもさすがにウザいと感じております。時には気の合う仲間たちと飲み食いしてはしゃぎたいものですからね。私とは逆に出歩きたいタイプのかみさんを連れて、時には外食に行く機会も作ってやらなくてはならない... 2021.05.15 グルメ日記日記-生活高知
PC 高知県Go To Eat券対象店リストをCSVで取得~Windows環境にPython3.7 Jupyter Labをインストール GW連休のため自宅に帰ってきてます。じっくり腰を据えてPythonの学習をしようと思ったらPCデスクに置いてあるWindowsパソコン(デスクトップ)が一番快適なので、WindowsパソコンにAnacondaをインストールしてJupyter... 2021.05.02 PCインターネットオープンソース系ソフトウェア日記高知
日記 またコウモリの糞尿被害の季節が近づいてきたことをアクセスの傾向から思い出した2021 仕事が忙しく時間が取れないので、ブログの投稿が滞り気味ですが、週末は少しだけアクセス状況を確認したりしています。そして気づいたのは、コウモリの糞尿被害について記した記事のアクセス数が増えてきたということです。つまり、コウモリの被害に遭い始め... 2021.04.23 日記日記-生活高知