レビュー

スポンサーリンク
PC

Google Maps(地図サービス)が思いの外対応早くて逆に不安~利用者が少ないのか?高知の人はどんどん使いましょう

以前も記したのですがGoogle Mapsは非常に便利です。Google マップ特に私のお気に入りはストリートビューで、実際にそこに行った事がなくてもバーチャル体験出来るので、初めて行く場所の事前リサーチが出来ます。車の視点で撮影されている...
レビュー

ヤフオクを見ていたらオーディオ再熱しそうな感じでやばい〜(7)BOSE 101MMで使えるスタンドについて記す

趣味のオーディオ熱が再熱とまでは行ってませんが、頭の中にそういう意識が入ると、無意識に情報を集めたり整理していたりするので不思議だなと思ったりします。ちょうどブログのネタ的にも良いので、BOSE 101MMについての事を整理してみようと思い...
レビュー

モスキート音が聞こえる不遇さ~アラフォーにとってはそろそろ要らない音かも知れない

以前PCデポで600円(税別)で買った、Apple風(パチもん)のUSB充電アダプタが、キューンという発振音でうるさくなってきました。まだ買ってから一ヶ月経ってないやんけ!やっすい劣悪なコンデンサ使ことんやろな。充電は、スマーフォン、タブレ...
レビュー

ヤフオクを見ていたらオーディオ再熱しそうな感じでやばい〜(6)BOSE 1705Ⅱの消費電力

先日中古ゲットしたBOSE 1705Ⅱの調子は良いです。この感じだとハードオフの10日間保証を適用する事も無さそうです。今日、接続する音楽再生機器を変えてみたところより広がり感のある再生音を味わえたのと、このアンプとスピーカーは、まだまだ余...
レビュー

ヤフオクを見ていたらオーディオ再熱しそうな感じでやばい〜(5)中古のBOSE 1705Ⅱを手に入れた

BOSE 1705IIアンプを手に入れた先の記事までで記した通り、過去のオーディオ熱がプチ再熱しかけてる状態で、ヤフオクチェックをしていた数日です。BOSE 1705(アンプ)でいくつかめぼしいものがあったので入札してみたのですが、予想をは...
スポンサーリンク