慢性的な疲労感対策にセサミンバイタルを無料お試し〜約30日でようやく効果を実感できたから継続決定

健康

もう5年以上、慢性的な疲労感が続いています。夜も熟睡出来なくて何度か目が覚めます。朝までぐっすり寝たことはずっとありませんでした。最近ようやく朝まで目を覚まさずに眠れる日が増えてきました。

サントリーウェルネスのセサミンバイタルお試し

もう一ヶ月以上前のことなので正確には覚えてないのですが、ネットで調べ事かなにかをしているとサントリーウェルネスのセサミンバイタルというサプリメントのモニター情報が表示されました。

疲労感の状態についてのアンケートに回答すると、無料でサプリメント30日分を送るのでお試しして下さいとのことでした。あんまり期待はしてなかったのですが、商品パッケージにこう記載されているので、少しだけ期待してみることにしました。

抗酸化作用を持つセサミン類、細胞の抗酸化作用を持つアスタキサンチンが疲労感を軽減。サビを取る成分で疲労感を軽減。

商品開発は、サントリー生命科学研究所で行われた、機能性表示食品(サプリメント)です。30年以上セサミンの研究を重ねているとのこと。

数日後、薄い箱に入った郵便物が送られてきて中に、商品の特徴を書いたパンフレット的なものと、90粒入りの商品が1パッケージ入っていました。

サントリーウェルネスから送られてきたセサミンバイタルのお試しセット
サントリーウェルネスから送られてきたセサミンバイタルの30日分お試しセット

1日3回(毎食1粒)の飲用開始

約一ヶ月前から食事の時に1粒ずつ飲むことにしました。効果が現れるのはだいたい4週間で効果を実感してくると同梱されていた冊子に書いてあります。気長に地道に続けないと実感できない類のものだなと捉え、日々続けることにしました。

自宅はもちろん出勤時は通勤バッグに入れて職場に持っていき、昼食を食べた時にも忘れずに飲むようにしました。カプセルっぽい

ちょっとひどいなぁと感じたのは、継続購入の優待申込み期間が14日間しか無いことです。効果が現れるまで4週間かかるものを2周間で見極めて継続購入するか決めないと、優待(割引)してくれないという設定はどうなんだ?と感じます。せめて28日に設定して欲しいものです。

毎日継続して3週間経っても効果は実感出来ず

毎食欠かさずセサミンバイタルを引用していたのですが、3週間経っても効果を体感出来ませんでした。自分には合わないかも知れないな。どうせ無料でお試しさせてもらってるんだしダメなら諦めるしか無いや。けど冊子には「4週間で疲労感が軽減」と書いてあるので最後まで続けてみることにしました。

毎日続けて4週間目で効果の兆しあり

セサミンバイタルの残量が少なくなって来たころ、「あれ?ちょっと寝起きが楽かも?」という日が訪れるようになってきました。毎晩寝ていてもトイレに行きたくなって目が覚めたり、尿意はなくても目が覚めたりしていたのが、朝方アラームが鳴る直前まで目が覚めなくなって来ました。寝起きも「しんどい」から普通に起きられる様になった気がします。

商品説明にもある「サビをとる」という表現が、なんとなく理解できた気がします。サビとは酸化現象なので、抗酸化作用によってまさにサビを除去出来ている様なイメージが感じ取れました。食事なんかは結構気を使っているつもりなのですが、お昼は市販の弁当ばっかりなので、揚げ物が多かったりしてそういうのがダメなのかも知れません。

Google Geminiにセサミンバイタル解説依頼

最近は、調べ事をする際にはAIを活用しています。まずGeminiに製品の特徴とかを解説してもらいました。成分として、「セサミン」と活力成分の「イミダゾールペプチド(鶏むね肉抽出物)」が配合されているのが特徴と回答して来たので、間違いを指摘しました。「イミタゾールペプチド」ではなく「アスタキサンチン」が特徴ですからね。

AIは間違いを回答することもありますが、指摘しても逆ギレしたり言い訳したりしないのでどんどん指摘してやります。指摘してやることで学習が進み精度が上がりますからね。

自然言語(日本語)によるプロンプトのやり取りで、AIであることを忘れるように会話が出来るのは本当に画期的な技術ですね。流れ的に腰痛の話になり疲労と腰痛が関係している可能性が高いという回答もされました。腰痛がまだ治らないのも合点がいきました。

セサミンバイタルの価格についても意見を聞く

また、「セサミンバイタルはお高いんだよね」というボヤキを投げてみたところ、サントリーウェルネスが時間をかけて「セサミン」と「アスタキサンチン」のダブルで抗酸化成分を配合して効果を検証しているため、競合他社はまだ追いついて来られないだろうとの見解でした。つまり当分は「セサミン」と「アスタキサンチン」のダブル成分による効果をアピール出来るのはサントリーウェルネス社のみということです。

私の身体でセサミンバイタルの有効性が確認出来つつある状況、ダブル成分の相乗効果で疲労回復に効果が現れているか?もしくはどちらかの成分が自分の身体に有効な可能性があるとの回答もありました。

この話の意味するところは、私の身体の疲労回復に「セサミン」が有効だった場合は、より安価なセサミン成分を含むサプリメンとでコストを下げることも可能というのは納得です。

同様にアスタキサンチンが有効であった場合も、アスタキサンチンをメインとしたサプリにすることで、セサミンバイタルよりも安価に済ませることが可能ということです。Geminiとプロンプトでやり取りをしていてなるほどねと気付かされた事でした。

この辺りの裏付けを取るには、結局自分の身体を使って自分が主体になって検証するしか無いわけですが、それが道理なので納得できます。まずはセサミンバイタルによる疲労回復が決定的であることを検証する必要があるため、これから先もセサミンバイタルをしばらく続けてみる必要があります。

その後にコストを下げたければ、セサミン、アスタキサンチンの他社メーカー製サプリメントに変更することも視野に入ってきます。現時点ではケチケチせずに確実に効果が持続することを検証する段階だと理解しました。

Amazonで追加購入(結構お高いなセサミンバイタル)

もうしばらく飲用を続けてみたいのですが残りが少ないので、Amazonで購入することにしました。サントリーウェルネスの申込みはもう期限切れなので仕方ないです。

マジか・・一ヶ月分でこの値段するんだ。このご時世に出費はきついけど健康には変えられないとお試しを延長する目的で考えて購入しました。Amazonは早いですね。2日後には届きましたので、切らすこと無く続けることが出来ました。

その直後、サントリーウェルネスからハガキが届いて、「本状到着後5日間」の限定で優待販売してくれるとのこと。それなら最初から4週間(28日)のお試し期間で決めさせてくれれば良いのに。わざわざAmazonで割高なのを買っちゃった後でこういうのが届くとやや気が悪いです。

30日分(90粒)飲みきった

お試しでもらったセサミンバイタル(90粒)を1袋飲み切りました。追加でAmazonで買った袋を開けて継続飲用を続けます。

それから数日後の今日、日曜日で仕事は基本的に休みなのでアラームを設定していません。朝起きたら08:00でした。昨夜はトイレにも起きなかったし、アラームで起こされることもありませんでした。ここ5年以上振り返ってみても朝まで熟睡出来たのは唯一かも知れません。私にとってはちょっとした事件で衝撃的です。

このまましばらく続けようと言う気持ちが強くなりました。朝までしっかり眠れると体調(気分)が全然違います。

効果を実感!パンフレットを改めて(きちんと)読んだ

お試し製品が送られてきた箱にパンフレットが入っていたのですが、サラサラっと読んだだけであまり深く理解していませんでした。まあそんなもんですよね。

効果を体感出来たので改めてしっかり読みました。

スキャナーで撮って上げておくので、私と同様に疲労で困っている人はセサミンバイタルを選ぶかどうか参考にして下さい。

セサミンバイタルの案内パンプレット1

サントリー公式での購入をおすすめする

後から届いたオトク継続便のはがきもスキャンしたのでアップしておきます。継続初回だけは15%割引で、その後は10%割引で購入できるそうです。

10%割引価格はAmazonの定期購入よりも安いので、断然公式の方が安く買えます。楽天やAmazonもチェックしましたが、やはり公式サイトからの購入が一番割引があります。但し180粒(60日分)以外は、送料がかかる場合があるので要チェックです。Amazonのプライム会員であればAmazonの方が安いかも知れません。

サントリーウェルネスからのセサミンバイタルオトク継続便の案内

ちょっと出費が痛いですが、健康には変えられないので必要経費と割り切るしかなさそうです。歳を取るとアチコチ痛くなったり疲れやすくなって来て、若い頃とは違うモノにお金がかかります。しっかり寝ても疲労回復しないのは本当に辛いですからね。

寝ていても熟睡できず、眠りが浅くて何度も目が覚めてしまう方や、疲れが取れなくてしんどい毎日を贈り続けている方は、対策の一案としてリサーチ対象にしてみていただければと思います。結局、効果が現れるまで数週間はかかるので、自分である程度の時間をかけて地道に試してみる必要があるんですけどね。

自立神経失調症になった当初も、心療内科で処方される処方薬は医師が私の報告を聞いてアレコレと処方薬を変更してました。最初は全然効かなくて副作用に悩まされることもありましたが、現在の処方薬は10年以上変更されていません。薬の場合でも患者に合う薬を模索するのに時間がかかるんですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました