体験記

スポンサーリンク
グルメ

イタリアンナイト in 高知のレビュー:高知市~2017葉巻とイタリア料理のイベントに参加して来た

イタリアンナイトに参加すっかり遅くなってしまいましたが、2017年9月14日に、高知市内のイタリア料理店「ガッティーナ」において開催された、イタリア料理を食べながらシガー(葉巻)を楽しむというイベントに参加して来ましたので記します。当日は平...
日記

柿の木に一晩で害虫が卵を産み付けていた~例の怪しいロール葉を発見し除去

昨日、柿の木チェックで今のところ大丈夫そうだと記したばかりなのですが、今日は休日なのでぷくっとタバコをふかしながら柿の木を見ていると、葉に怪しい形があるのを発見しました。葉が不自然にクルクルと巻かれている例のヤツです。どんな昆虫がこういう産...
日記

柿の実が順調に育っています~今年は害虫の卵を見つけて早期に駆除したのが効いている模様

昨年、一昨年と、柿の木に大量の害虫(毛虫、ミノムシ)が湧いてしまい、柿の葉や実が被害にあいましたが、今年は屋外喫煙中に柿の葉を目視点検して、違和感の有る葉を見つけて虫の卵を発見したらその葉を摘むという方法で、早期発見、早期除去で対処しました...
情報

手巻きタバコ体験会(森酒店主催):高知市~2017初心者向けイベント情報を入手

喫煙についてすっかりライフスタイルに喫煙(タバコ)が欠かせなくなっていますが、あいかわらず一日の本数は7~8本で変化なし。まぁこのまま喫煙は楽しみながら続けていこうと思っています。タバコ(ニコチン)によるリラクゼーション効果が、自律神経失調...
日記

柿の木の葉の裏側に不自然な黒い物体が沢山~GWは害虫の卵の駆除作業を計画する必要あり

昨年夏頃からタバコ(喫煙)を再開したのですが、自宅室内よりも屋外に出て煙草をすうことが多いのが実情です。タバコの美味しさを味わうには、無風状態の方が火種の取扱が容易なので室内の方が良いのですが、どうしても煙が室内にこもるので(換気扇は回しま...
スポンサーリンク