情報 手巻きタバコ体験会(森酒店主催):高知市~2017初心者向けイベント情報を入手 喫煙についてすっかりライフスタイルに喫煙(タバコ)が欠かせなくなっていますが、あいかわらず一日の本数は7~8本で変化なし。まぁこのまま喫煙は楽しみながら続けていこうと思っています。タバコ(ニコチン)によるリラクゼーション効果が、自律神経失調... 2017.07.01 情報日記-タバコ高知
日記 柿の木の葉の裏側に不自然な黒い物体が沢山~GWは害虫の卵の駆除作業を計画する必要あり 昨年夏頃からタバコ(喫煙)を再開したのですが、自宅室内よりも屋外に出て煙草をすうことが多いのが実情です。タバコの美味しさを味わうには、無風状態の方が火種の取扱が容易なので室内の方が良いのですが、どうしても煙が室内にこもるので(換気扇は回しま... 2017.04.29 日記日記-生活
レビュー 初めてのぎっくり腰で腰痛の辛さを体感~ヘルストロンは治癒力回復にも効果あるのか? 先日、思わぬことでぎっくり腰をやってしまいました。人生で腰痛(筋肉痛?)程度は何度もありますが、激痛が走る腰痛(ぎっくり腰)は初めてでした。発生の状況仕事の関係でオフィス用什器類をお店から事務所まで軽トラで運び、2人で搬入しました。普段とは... 2017.03.04 レビュー健康
グルメ 土佐の豊穣祭2016仁淀川:吾川郡いの町~台風にやきもきさせられる雨降りの一日 お昼くらいから雨が降っています。昨年のこの日はブログ記事によると仁淀川のイベント「土佐の豊穣祭2015」に行き、美味しい鮎を食べたのですが・・今朝、起きてからすぐに伊野町のHPをチェックして開催されるという事を確認したのですが、これだけ本降... 2016.09.17 グルメ日記高知
日記 柿の葉が不自然にロールされていたので切除~謎の昆虫の卵が産み付けられるのは毎年の事 昨年は柿の実が一つもならなかったのですが、今年はそこそこ実っている感じです。シーズンまでまだ時間がかかりますが、徐々に柿の実が育っています。しかし、柿の木があると昆虫(害虫)がわらわら寄ってくるので頭を悩ませられます。蜘蛛もそれを知っての事... 2016.08.11 日記日記-生活