家電

スポンサーリンク
レビュー

モスキート音が聞こえる不遇さ~アラフォーにとってはそろそろ要らない音かも知れない

以前PCデポで600円(税別)で買った、Apple風(パチもん)のUSB充電アダプタが、キューンという発振音でうるさくなってきました。まだ買ってから一ヶ月経ってないやんけ!やっすい劣悪なコンデンサ使ことんやろな。充電は、スマーフォン、タブレ...
ハードウェア

Apple用USBタイプのアダプタを購入~純正じゃなくパチもん充電器だと思いますが2アンペアは魅力

今日、PCデポのワゴンセールコーナーで、AppleタイプのパチもんUSB充電アダプタを購入しました。価格は600円+消費税。ラベルにはこう印刷されています。多言語の説明らしいのでグローバル品みたいです。APPLE 12W USBデンゲン...
ツール

クランプ電流計で家電を調べてみる~交流電源は計算が面倒なのでおおよその消費電力で単純計算

クランプ式電流計で消費電力を測るアダプター自作先日買ったHIOKIのクランプ式電流計付きテスターで、家電の消費電力(電流)を調べてみる事にしました。その為にはちょっとした細工が必要なので、ホームセンターでコンセントの部品を買ってきて、作って...
ツール

家庭内の電源トラブルを調査する道具~クランプメーター(HIOKI 3280-10)ゲットしました

先日、電気配線の電流を計測する為にクランプメーターが欲しいという記事を記しましたが、高知市内のホームセンターでは取り扱いが無かったので、結局ネット通販で調達しました。平日でも配達時間を遅めに指定しておけばちゃんと届けてもらえるのでネット通販...
ツール

家庭内の電源トラブルを調査する道具~電流を調べる為にクランプメーターが欲しい

最近急激に寒くなりました。今日はちらほら雪も舞ってます。デスクトップパソコンを置いてある部屋はまとまった時間パソコンを使う時以外はあまり入らないのですが、集中して作業する時には便利なので休日は篭もりたくなります。しかし、ここんところ突然、電...
スポンサーリンク