お勧め 2024花粉症対策に有効な第2世代抗ヒスタミン薬〜今年はロラタジンの服用を開始 昨年から花粉症に有効な第2世代抗ヒスタミン薬であるクラリチンを服用する事にしました。今年はクラリチンのジェネリックであるロラタジンを服用しています。薬価も下がったので毎日欠かさず服用しています。概ね良好で花粉症の症状を抑えてくれています。 2024.03.05 お勧めレビュー健康日記-生活
お勧め 高知県民なので県立電子図書館を利用させてもらう~利用者IDの発行をメールで申請し郵送してもらった 電子図書館の利用には専用IDとパスワードが必要先日、Amazonで検索した書籍情報を元に、図書館の蔵書検索をして有無が表示されるプラグイン「Libron」の使用を再開したということを記しました。ここ5年間は図書館を利用する余裕も無く歳月が経... 2024.03.01 お勧め日記-生活高知
お勧め 気になる本を公立図書館で蔵書検索~本を購入する前にまず借りて読んでみる 本を購入する前に公立図書館の蔵書があれば借りて試し読みができます。その本が気に入ったなら購入すれば良いのです。WebブラウザにLibron機能拡張を入れることでAmazonの商品ページに図書館蔵書の情報が表示される様になりとても便利です。 2024.02.15 お勧め日記-生活高知
PC 「さくらのメールボックス」でDKIM/DMARCを設定~Gmailに送信して正常性を確認 メールのセキュリティ対策としてDKIM/DMARCさくらインターネットの「さくらのメールボックス」を使うようになってずいぶん時間が経ちましたが、技術の進歩というか悪事を働く輩に技術で対応するってことで年々セキュリティ対策が施されていきます。... 2024.02.04 PCWindowsお勧めソフトウェアレビュー日記
インターネット ブログの見た目を変更するためにWebフォントを使用~TypeSquareの無料枠が1/10に減っていた Webフォント(モリサワTypeSquare)ずいぶん前にはてなブログを使っていた頃、モリサワのTypeSquareでWebフォントを使う様にしていたのを思い出し確認してみたら、私のTypeSquareのアカウントは無効になって消えていまし... 2024.01.19 インターネットお勧め情報日記