日記

スポンサーリンク
健康

花粉症の症状を緩和するストナリニS~眠気が強いという評価がありますがウチでは定番常備薬2016

花粉症のシーズンなのでお薬ネタを続けて投稿して置きます。花粉症との戦いの始まり私は小学3年生の春から花粉症を発症し30年以上の超ベテラン・プロ級の花粉症患者です(笑)。当時は「花粉症」という言葉も無く、原因不明の鼻炎と結膜炎が毎年春になると...
健康

ここ数年の花粉症は肺にダメージを受ける~大陸からヤバイ物質が飛んで来てるせいだと思う

本格的に花粉症のシーズンが来ました。私の場合は高感度なのでかなり前から花粉の反応をしてまして苦悩させられてました。思えば私が花粉症を発症したのは小学3年生の春でした。学校帰りに山で友達と遊んでいて目が痒くなってゴシゴシしていたら涙がボロボロ...
PC

Microsoft WindowsというOSがクズ過ぎると最近思っている~Updateに3GBオーバーの更新って今日は冗談が許される日なのか?

Windowsパソコンが異常に遅い今日は休日なので時間を確保して久しぶりにWindowsデスクトップパソコンを使う事にしました。やはりノートパソコンよりもデスクトップPCの方が作業効率が良いですから。しかし、いきなり作業を邪魔するのがWin...
ツール

クランプ電流計で家電を調べてみる~交流電源は計算が面倒なのでおおよその消費電力で単純計算

先日買ったHIOKIのクランプ式電流計付きテスターで、家電を調べてみる事にしました。その為にはちょっとした細工が必要なので、ホームセンターでコンセントの部品を買ってきて、作ってみました。出来上がったのはこんな感じで単に線を二本別々にしただけ...
PC

Windows 7から10に半強制的に更新させられる件で騒がれてますね~アップグレード禁止用レジストリ追加で対処した

マイクロソフトは時々やらかしてくれますが、強制的にアップグレードさせられてしまうケースが想定出来るとかで、昨夜辺りからちょっとした騒動になっている様です。ヤフーのリアルタイムで「Windows 10」を検索して見るとよく分かります。詳細な実...
スポンサーリンク