お勧め IMCO JUNIOR 6600Pライター購入~旧ドイツ軍御用達と言われたミリタリー系アイテムを手に入れた オイルライター夏頃からタバコを再開して以来、過去に使用していたZippoライターを引っ張り出して来て使用していましたが、Zippoは「カキンッ」という音がしたりと、なんだか自分に合ってない気がして、ライターを更新する事にしました。候補にした... 2017.02.26 お勧めハードウェアレビュー日記日記-タバコ
PC I-O DATA WN-G300R3を使ってみて気づいた不満点を記す~ある程度使ってみて実感した不便 安価で動作も安定していると評価出来る「I-O DATA WN-G300R3」ですが、使いはじめて三ヶ月になるので不便な事も出てきました。後々の自分の為にも記しておきます。(後から気づいたことは加筆予定)ルーティング機能が無いほとんどの一般的... 2017.02.18 PCインターネットハードウェアレビュー日記
ハードウェア ママチャリのヘッドライトをLEDタイプに交換(まとめ)~ハブダイナモ自転車専用(SKL093) 自転車のヘッドライトを交換かみさんが使用しているママチャリのヘッドライトをLEDタイプに交換する事にしました。交換のキッカケは、実家にチャリで行った際、うちの弟が自転車のライトが暗いと気づいてくれたらしいのですが、たまたま弟も自転車のヘッド... 2017.01.14 ハードウェアレビュー日記日記-生活
PC 自宅ネットワークを更新(I-O DATA WN-G300R3)〜ハイパワー仕様で2階の電波強度も改善 ずっと懸案事項ではあったのですが、自宅のWi-Fi(無線LAN)環境に不満がありました。そしてついに年末年始のネット激遅状態に嫌気がさして、少しでも改善させるべくWi-Fi機器を更新することにしました。リモートのサーバーとセッションが切れる... 2017.01.03 PCお勧めハードウェア家電日記日記-生活
ハードウェア インパクトドライバをドリルとして使ってみた~回転数を抑え気味にしインパクト動作させなければ使える インパクトドライバを買おうか、ドリルを買おうか迷った末、インパクトドライバを買ったのですが、緊急にドリルを使いたくなったので、ダメ元でドリル刃を買う事にしました。近所のダイソーで調達しようと足を運んでみたところ、差し込みが6角になっているド... 2017.01.01 ハードウェア家電日記日記-生活