健康

スポンサーリンク
健康

大風邪をひいて一週間丸々寝込んでました~実はインフルエンザだったかも知れない

先週、日曜日から発熱と咳込みが始まり、月曜日に仕事を休んで内科医の診察を受けて来ました。季節的にも今シーズンはブームが来ているという話を聞いていたので、内科にて「インフルエンザ」の検査も受けた訳ですがインフル検査は陰性でした。でも結果的には...
健康

風邪で内科医の診察を受けに行ったら~自律神経失調症にも有効な治療器具(スーパーライザー)の存在を知った

久しぶりに風邪をひきました。咳き込んで自分では止められない咳に連動して頭痛がするし、発熱で体中のアチコチが痛いし本格的な風邪は久しぶりです。ここんところ花粉症の症状やら色々な事でストレスを抱えているので、寝付きが悪かったりして、体力が落ちて...
健康

サプリメント(リプサ・スルフォラファン)の継続を再検討~3日位無くなって空いたけどまた続ける

先日、リプサ・スルフォラファンの再注文について記事を記しましたが、今日宅急便で届きました。結局、Amazonで普通に注文しました。届くのが予定よりも少し遅かったので3日程間が空いてしまい、服用出来ない日が出来てしまいましたがまた今日から再開...
レビュー

サプリメント(リプサ・スルフォラファン)の継続を再検討~もう半年分続けてみて健康診断の結果を見よう

スルフォラファンという成分が肝機能に有効だという噂を聞いて始めたサプリメント、一ヶ月分でお試しして、その後六ヶ月分を続けてきました。効果があるのかどうかは、正直言ってよく分からないです。うざい表現になりますが誰も「絶対に効果が有る」と言い切...
健康

花粉症の症状を緩和するストナリニS~眠気が強いという評価がありますがウチでは定番常備薬2016

花粉症のシーズンなのでお薬ネタを続けて投稿して置きます。花粉症との戦いの始まり私は小学3年生の春から花粉症を発症し30年以上の超ベテラン・プロ級の花粉症患者です(笑)。当時は「花粉症」という言葉も無く、原因不明の鼻炎と結膜炎が毎年春になると...
スポンサーリンク