インターネット

スポンサーリンク
PC

非接触型リーダーSONY RC-S330をマイナンバーカードで使用〜マイナポイントが有効になったことを確認

PCでマイナンバーカードを読ませる昨日、マイナンバーカードをICカードリーダーにセットしてPCからマイキーIDを取得してPayPayでマイナポイントを受け取れる様に手続きしました。一日程時間がかかるとの事でしたが今朝確認してみたらPayPa...
PC

マイナンバーカードを持っているからマイナポイントを登録~やってみて理解出来た手順とマイナ事業の仕組み

マイナポイント事業夏頃からマイナポイントがどうのこうのと目にするのでちょっと調べてみたところ、マイナンバーカードを持っていて、キャッシュレス決済をしているなら登録しない手はないという事に気づいたので遅ればせながら登録してみました。しかしホン...
Linux

デスクトップOSとしてdebian GNU/Linux 10(Buster)がお気に入り~必要な機能を自分で追加するシンプル志向で軽さが快適

古くなったPCもまだLinuxなら余裕で使える我が家には古くなったPCがいくつかあるのですが、まだまだ使えるので捨てるには惜しいし、検証用にも便利に使っているのでやはりハードウェアにもそれなりの知識を持っていると応用(流用)が出来て便利だな...
PC

無料サーバーXFREEでWordPressを使ってみたのでレビューする~独自ドメインはSSLに対応していないのがネック

XFREEの無料WordPressさくらVPS上でWordpressは使っているものの、XFREEは無料でWordpressの環境を使える(しかも独自ドメイン可能)との事で、サブドメインを割り当てて試しに使ってみる事にしました。XFREEの...
インターネット

ブログにアフィリエイトを設置してサーバー運営資金を賄う~意外と知られてないので紹介する

アフィリエイトアフィリエイトと言う言葉は知られている様で周囲では案外知っている人が少ない様です。私は現在は高知県という地方に住んでいるので利便性も悪く不便な面はあります。交通機関も未発達ですし道路整備も全国的に言えばかなり遅れています。高知...
スポンサーリンク