Linux デスクトップPCの更新を躊躇っている~有償版Windows用アプリを使用し続けたいが為に・・ Windowsパソコン職場ではスタッフが使用するPCをメンテナンスしたり更新したりして、現行のPCにデータを移行させているので、Windows11のパソコンに触れる機会は非常に多いのですが、自宅では長年使っているWindows10のデスクト... 2024.01.07 LinuxPCWindowsオープンソース系ソフトウェアハードウェア
Linux Linuxデスクトップ環境でバーコードリーダー(Fujitsu FMV-BCR213)を使う〜USBキーボードとして認識される 中古のバーコードリーダーを入手した富士通製の古いUSB接続バーコードリーダーを入手しました。型番はFMV-BCR213というものです。とりあえずWindowsパソコンに接続してみたところ何もしなくても普通に使用できる様になってバーコードを読... 2023.10.22 LinuxPC日記
Linux Windows10ノートPCをdebian GNU/Linuxデスクトップ環境に変更し快適に使用する Windows10で使っていたノートPCが遅くなり、マイクロソフトのゴリ押しに嫌気がさしたので、debian GNU/Linuxに変更しました。非常に快適にシンプルな環境が手に入りました。まだまだ古いノートパソコンも活用できます。 2023.10.08 LinuxPC日記
Linux デスクトップパソコンを買い替えたい~BTOパソコンを参考に概算を弾いてみた デスクトップパソコンを買いたいLinux OSで使用するデスクトップパソコンを買い替えたいと思っているのでリサーチしてみました。基本的に市販のパソコンは、Windows、MacOS、ChromeOSくらいしか選択肢が無く、Linuxを選べる... 2023.05.27 LinuxPCWindowsハードウェア
Linux debianからWindows共有フォルダでやり取りしたい~xfceのThunarでネットワークが見えないのはなぜ? やっぱりWindowsとLinuxでファイル共有したいdebian GNU/Linux xfceを好んで使用していますが、Windowsパソコンも依然として使用しているのでどうしてもファイルのやり取りを手っ取り早く行いたい場合があります。私... 2023.04.08 LinuxPCWindowsオープンソース系