Windows

スポンサーリンク
PC

Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術~Web情報収集の学習開始

知人から、「Webサイトの情報を自動的にExcelに取り込むことが出来るって聞いたけど難しい?」という相談を受けました。当該サイトを見せてもらったところ、Javascript多用のHTTPリクエストで表示される構造になっており、固有のURL...
Linux

写真を加工して写っている個人情報を消す~GIMPを覚えるとマルチプラットフォームで画像編集出来る

今日はWindowsパソコンを引っ張りだしているので、この記事はWindowsパソコンから投稿していますし、今回のネタであるGIMPでの画像修正(加工)もWindowsパソコンで行います。でも、GIMPはマルチプラットフォームで動く様に開発...
PC

Microsoft社のサイトはコロコロとURLを変更してうざい件~肝心な時にリンク切れしてるからQAサイトが使えない

マイクロソフトという会社には本当に呆れさせられることが多いです。サポートの質も昔から言うとかなり下がってコールセンターのサポートは頼りにならないのが実情です。もっとも「ほんまモンのエンジニア」を電話口に引っ張り出せればしめたもので、ほとんど...
PC

残り数日なので緊急措置~Windows 8へのアップグレードライセンスでWindows 10認証

先日、残り数日の無償アップグレード権を獲得する為に、使用頻度の低いPCをとりあえずWindows 10にしておく的な記事を記したばかりですが、過去のメールを整理していたところ、すっかり忘れていた情報が出てきたので緊急に対処することにしました...
PC

使用頻度の低いPCをとりあえずWindows 10にしておく~個人的にオススメはハードディスクのクローンで認証

2016年7月29日でWindows 10への無償アップグレードが終了すると言う話がやっぱり浮上して来ました。対象はWindows 7、Windows 8.1に限られるので、本当にアップグレードした方が良いと思われます。Windows Vi...
スポンサーリンク